こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!Mister Horseで購入できるAnimation Composerの有料パックの話!
全てのパックを持っている僕が、どのパックがおすすめかを解説します!
- どのパックがおすすめか知りたい
- Animation Composerの有料パックを検討中
それぞれのレビュー記事も紹介しますね!
それではいきましょう!
目次
おすすめのAnimation Composerの有料パックは?
「Motion Presets」と「Text Presets」がとんでもなくおすすめです。
この2つはアニメーションのプリセットパックなんですが、
アニメーション作業をするときに使わない日はない!というぐらい重宝しています。
それぞれ1000種類以上のアニメーションが入っているんですよね。
とんでもない数です。
僕は有料パックを全部買ってるんですが、ほとんどこの2つしか使ってないかも!

有料パック一覧&レビュー記事
Motion Presets★

コスパ最強、汎用性最強の超おすすめパックです。
価格は$79
日本円で約10,700円
Text Presets★

同じくコスパ最強、汎用性最強の超おすすめパックです。
価格は$79
日本円で約10,700円
2D Special Effects

価格は$59
日本円で約8,000円
Animated Textures

価格は$99
日本円で約13,400円
Backgrounds 2

価格は$39
日本円で約5,300円
Essential Sound Effects

価格は$99
日本円で約13,400円
Essential Typography

価格は$79
日本円で約10,700円
Filmmaker’s Transitions

価格は$49
日本円で6,600円
Icons

価格は$39
日本円で5,300円
Shape Elements

価格は$69
日本円で約9,300円
個別に買うよりセットで買った方がお得
パックがセットになった
Motion Designer's Bundleというものがあります。
価格は$349(約47,100円)
それぞれ個別で購入するよりも$183(約24,700円)もお得です。
レビュー記事を見て「全部使いたい!」と思った方はこちらをぜひ!

有料パックを安く買う方法は?

お得に購入できるサイトを紹介していますので、ぜひご参考ください。
»Animation Composer販売ページ
Animation Composer完全ガイド

使い方や安く買う方法が知りたい方は、ぜひご参考ください!
まとめ
いかがだったでしょうか。
Animation Composerはとても便利なプラグインなので、ぜひご活用ください!
それでは!