【130部突破!!】Cinema4D × Redshiftの日本語オンライン講座リリース!

Animation Composer「全ての有料パック」をレビュー!全アニメーションを紹介【After Effects】

こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!Mister Horseで購入できるAnimation Composerの有料パックの話!
全てのパックを持っている僕が、どのパックがおすすめかを解説します!

この記事はこんな人におすすめ
  • どのパックがおすすめか知りたい
  • Animation Composerの有料パックを検討中
この記事を書いた人
飯塚
  •     映像編集者
        (副業:20 ~ 30万円/月)
  •     youtuber
      (チャンネル登録者数:約25000人)
  •     web製作者
映像編集、3DCG、YouTube、ブログ、Web制作など色々やってる副業バカ。

それぞれのレビュー記事も紹介しますね!

それではいきましょう!

おすすめのAnimation Composerの有料パックは?



「Motion Presets」「Text Presets」がとんでもなくおすすめです。

この2つはアニメーションのプリセットパックなんですが、
アニメーション作業をするときに使わない日はない!というぐらい重宝しています。

それぞれ1000種類以上のアニメーションが入っているんですよね。
とんでもない数です。

僕は有料パックを全部買ってるんですが、ほとんどこの2つしか使ってないかも!

飯塚
ぜひ次章のレビュー記事をご参考いただきたい!

有料パック一覧&レビュー記事

Motion Presets★

Animation Composer有料パック「Motion Presets」をレビュー!【おすすめプリセット】 Animation Composer有料パック「Motion Presets」をレビュー!【おすすめプリセット】 モーションアニメーションが1000種類以上も入ったパック。
コスパ最強、汎用性最強の超おすすめパックです。

価格は$79
日本円で約10,700円

Text Presets★

Animation Composer有料パック「Text Presets」をレビュー!【テキストアニメーション】 Animation Composer有料パック「Text Presets」をレビュー!【テキストアニメーション】 テキストアニメーションが1000種類以上も入ったパック。
同じくコスパ最強、汎用性最強の超おすすめパックです。

価格は$79
日本円で約10,700円

2D Special Effects

Animation Composer有料パック「2D Special Effects」をレビュー!全アニメーションを紹介 電撃、煙、炎などの2Dエフェクトが豊富に入ったパック。

価格は$59
日本円で約8,000円

Animated Textures

Animation Composer有料パック「Animated Textures」をレビュー!全収録内容を紹介 500以上のプリコンプ、700以上のテクスチャが入ったパック。

価格は$99
日本円で約13,400円

Backgrounds 2

Animation Composer有料パック「Backgrounds 2」をレビュー!全収録内容を紹介 様々な背景アニメーションが収録されているパック。

価格は$39
日本円で約5,300円

Essential Sound Effects

【効果音】Animation Composer有料パック「Essential Sound Effects」をレビュー! 1,000以上の効果音が収録されているパック。

価格は$99
日本円で約13,400円

Essential Typography

Animation Composer有料パック「Essential Typography」をレビュー!全収録内容を紹介 タイポグラフィーのアニメーションが詰まったパック。

価格は$79
日本円で約10,700円

Filmmaker’s Transitions

Animation Composer有料パック「Filmmaker’s Transitions」をレビュー!【トランジション】 トランジションアニメーションが収録されているパック。

価格は$49
日本円で6,600円

Icons

Animation Composer有料パック「Icons」をレビュー!【After Effectsでアイコン編集】 アニメーション付きのアイコンが340以上詰まったパック。

価格は$39
日本円で5,300円

Shape Elements

Animation Composer有料パック「Shape Elements」をレビュー!【シェイプアニメーション】 シェイプのアニメーションが900種類以上も詰まったパック。

価格は$69
日本円で約9,300円

個別に買うよりセットで買った方がお得

パックがセットになった
Motion Designer's Bundleというものがあります。

価格は$349(約47,100円)
それぞれ個別で購入するよりも$183(約24,700円)もお得です。

レビュー記事を見て「全部使いたい!」と思った方はこちらをぜひ!

飯塚
ちなみに僕はこれを買いました。
ただし!「Motion Presets」「Text Presets」はセットに含まれていないので注意。

有料パックを安く買う方法は?

お得情報
Mister Horse社の製品を安く買う方法をまとめました。

Animation Composerの有料パックを最も安く買う方法を解説【商用利用】 購入場所を間違えると約10,000円ぐらい損してしまう可能性があるので注意が必要です。
お得に購入できるサイトを紹介していますので、ぜひご参考ください。
»Animation Composer販売ページ
2023年6月8日 速報
Animation Composerが年に1度のブラックフライデーセールを実施中。
なんと全ての製品が30%OFF!この機会にぜひ。

※本ブログ限定のキャッシュバックキャンペーンとの併用も可能です。
»公式HP - Animation Composer

Animation Composer完全ガイド

【完全ガイド】Animation Composerとは何?レビューや使い方など解説!【総まとめ】 Animation Composerについてもっと詳しく知りたい方のために、完全ガイド記事を作成しました。
使い方や安く買う方法が知りたい方は、ぜひご参考ください!

まとめ


いかがだったでしょうか。
Animation Composerはとても便利なプラグインなので、ぜひご活用ください!

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です