こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!Animation Composerの有料パック「Essential Sound Effects」をレビュー!
どんな収録内容なのか?レビューしていきます!
- 「Essential Sound Effects」の収録内容を全て知りたい
- Animation Composerの購入を検討している
それではいきましょう!
使い方すらわからない・・・という方は、まず以下の記事からどうぞ!
詳しく解説しています!
目次
「Essential Sound Effects」をレビュー
「Essential Sound Effects」とは?
「Essential Sound Effects」はAnimation Composerの有料パックで、
1,000以上の効果音が収録されているパックです。
「Essential Sound Effects」の魅力は
種類の豊富さと汎用性の高さですね。
プラグイン「Premiere Composer」を入れれば
Premiere Proでも使う事ができます。
収録内容
Categories: Ambience, Approach, Bass, Beep, Blab, Blast, Bleep, Blip, Blow, Boom, Buzz, Clang, Click, Clink, Crack, Creak, Crumple, Doink, Drone, Glitch, Hiss, Phew, Pop, Puff, Rattle, Rewards, Rumble, Rustle, Shake, Slide, Squeak, Swoosh, Tap & Knock, Transition, Vroom, Whistle, Zip.
※公式サイトより引用
収録されているジャンルは
ベース音、クリック音、グリッチ音、トランジション音、ジッパー音など、
アニメーションに欠かせないものばかり。
僕が使ってみた感想

豊富だけど、Animation Composer(Premiere Composer)自体のUIが素晴らしいので、好みの効果音がすぐに見つかる。
試聴、調節のしやすさが抜群に良い。
映像に「音」は欠かせません。
まだ効果音を持っていない方には特におすすめしたいですね。
いまだにエクスプローラーやFinderから音素材を追加している方は、
ぜひこれを買ってAnimation Composer(Premiere Composer)から使ってみて欲しい。

世界が変わります!
「Essential Sound Effects」の紹介動画
「こんな音がありますよー!こういう調節ができますよー!」
ということを、短時間で紹介してくれています。
価格
「Essential Sound Effects」の価格は$99
日本円で約13,400円
個別での購入はできなくなりました。
Animation Composerのサブスク(月額2,300円ぐらい)で使用可能です。
まとめ
- 「Essential Sound Effects」はAnimation Composerの有料パック
- 1,000以上の効果音を収録!
- 映像のクオリティをあげたいならぜひ!
ご購入の参考になっていれば幸いです!
それでは!
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン