こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!Animation Composerの有料パック「Filmmaker's Transitions」をレビュー!
どんな収録内容なのか?中身を全て紹介します!
- 「Filmmaker's Transitions」の収録内容を全て知りたい
- Animation Composerの購入を検討している
それではいきましょう!
使い方すらわからない・・・という方は、まず以下の記事からどうぞ!
詳しく解説しています!
目次
「Filmmaker’s Transitions」をレビュー
「Filmmaker’s Transitions」とは?
「Filmmaker's Transitions」はAnimation Composerの有料パックで、
トランジションアニメーションが収録されているパックです。
全14のカテゴリから成り、どれも非常に高品質なトランジションアニメーションです。
使い方は簡単で、トランジションを適用したいシーンの切り替わり地点にバーを持っていき、
Animation Composerで「Add」をクリックし、
トランジションを適用するだけ。
トランジションのコンポが追加されます!
その後は「Edit」で調節が可能。
全トランジションを紹介
上記の動画で全収録内容を紹介しています。
僕が使ってみた感想

After Effectsでトランジションを作らなくてよくなった。
効果音付きが便利。
トランジションはこれを持ってたらOKな感じはありますね。
効果音も同時に適用できるので、時短にもなります。
※効果音は無しにすることも可能。
Animation Composerはプレビューが爆速なところもいいですよね。
実際に目で見て確認してトランジションを適用できるのが強い。

「Filmmaker’s Transitions」を使った作品例・具体的な使い方
とてもしょうもないショートムービーですが、どんな動画が作れるのか参考になります。
Animation Composerが前のバージョンですが、使い方はほぼ同じです。
価格
「Filmmaker's Transitions」の価格は$49
日本円で約6,600円
個別での購入はできなくなりました。
Animation Composerのサブスク(月額2,300円ぐらい)で使用可能です。
他の有料パックでおすすめは?
Animation Composerの有料パックは、今回紹介した「Filmmaker's Transitions」だけでなく他にもたくさんあります。
上記でおすすめの有料パックを紹介しているので、ぜひご参考ください。まとめ
- 「Filmmaker's Transitions」はAnimation Composerの有料パック
- トランジションの作成に毎回時間がかかっている人にぜひ!
ご購入の参考になっていれば幸いです!
それでは!
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン