こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!Animation Composerの有料パック「Animated Textures」をレビュー!
どんな収録内容なのか?使ってみた感想などレビューしていきます!
この記事はこんな人におすすめ
- 「Animated Textures」の収録内容を全て知りたい
- Animation Composerの購入を検討している
それではいきましょう!
※そもそもAnimation Composerって何?
使い方すらわからない・・・という方は、まず以下の記事からどうぞ!
詳しく解説しています!
使い方すらわからない・・・という方は、まず以下の記事からどうぞ!
詳しく解説しています!
目次
「Animated Textures」をレビュー
「Animated Textures」とは?
「Animated Textures」はAnimation Composerの有料パックで、
500以上のプリコンプ、700以上のテクスチャが入ったパックです。
ブラシ、グランジ、木目、布、石、古紙などなど汎用性が高いテクスチャがこれでもかとつまっています。
収録されている全テクスチャを紹介
»「Animated Textures」収録内容
公式HPで全て紹介されています。
商品名が「Animated Textures」ですが、静止画もあるのでご安心を。
僕が使ってみた感想

テクスチャはこれさえあれば揃っちゃう。
今まではテクスチャを色んなところから拾ってきて保管していたんですが、
最近はこれで全て完結できるようになりました。
テキストでも背景でも、単純な1色よりテクスチャをかました方が
よりクオリティがあがりますよね。
上記は単色背景に「Animated Textures」のテクスチャを使った例。
このように
「なんとなく背景1色だと物足りないなー」
という時に使ったりします。
また違った雰囲気になっていいですよね。

毎回テクスチャ探しに時間かかっちゃっている人にはかなりおすすめ!
「Animated Textures」を使った作品例・具体的な使い方
全編英語ですが、特に聞き取れなくても使い方は把握できると思います。
テクスチャをどうやって使うのかの例があります。(7:00~あたり)
価格
「Animated Textures」の価格は$99
日本円で約13,400円
個別での購入はできなくなりました。
Animation Composerのサブスク(月額2,300円ぐらい)で使用可能です。
まとめ
- 「Animated Textures」はAnimation Composerの有料パック
- ブラシ、グランジ、木目、布、石、古紙などのテクスチャを700以上収録!
ご購入の参考になっていれば幸いです!
それでは!
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン