こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!Cinema4Dの無料プラグイン、スクリプトを8個紹介します!
この記事で学べる事
- Cinema4Dの無料プラグイン8個
- Cinema4Dの効率化
それではいきましょう!
目次
Cinema4Dのおすすめ無料プラグイン、スクリプト8選
DropTofloor
簡単に底面を揃えられるので便利。
Magicsolo
標準のソロモードとの違いはオブジェクトマネージャー表示の有無
MagiSoloではオブジェクトマネージャーでもソロ表示してくれます。
»MagicSolo
Point2Circle

↓
こちらもワンクリックで簡単に作れるので便利。
綺麗なトポロジー形成には欠かせない。

上記記事で使い方やインストール方法について解説してるので、ぜひぜひ。
Polygroups Flatten
選択したポリゴンを平にしてくれるツール。
例えばこのようにポリゴンを選択し、Polygroups Flattenを使うと
このように平にしてくれます。
もちろんスケール操作でもできるんですが、こちらの方が効率が良いですね。
»Polygroups Flatten
※値段のところで0を入力すれば無料で手に入ります。
Reeper
スプラインの生成も可能です。

①がスプラインからモデルを生成する「Reeper」
②はスプラインを生成する「Reeper SE」
です。
いずれも無料で使い勝手がいいので、どちらもダウンロードしました。
»Reeper
SpiderWeb C4D
割とちゃんとしたものが作れます。
1から作ろうとしたら結構めんどくさいと思うので、廃墟とか荒廃地を作るときなんかに使える。
»SpiderWeb C4D
NAVIE Effex
これが無料なのが正直すごい。
»NAVIE Effex
※Code → Download ZIP
DIVIDER
色々な用途がありそうですね。
プラグインの入れ方

ぜひご参考ください。
【初心者必見】独学でCinema4Dをゼロからマスターするためのロードマップ
おそらく、この記事をご覧になっている方はCinema4Dを勉強中の方だと思います。

独学でCinema4Dをゼロからマスターするためのロードマップを作成しました。
僕も独学なので、実際の経験をもとに作成しています。
ロードマップの順番通りにこなしていくだけできっとマスターできるでしょう!
この機会にぜひ。
2023年6月8日 速報
現在Cinema4Dクルーズでは、期間限定セールを実施中!
お得に購入できるチャンスなのでぜひ!
また、期間限定でセクション2までを無料公開中!
無料分だけでも十分に基礎を学べます!内容に不安がある方は一度ご体験ください。
詳しくは、以下のリンクをチェック!
»Cinema4Dクルーズ
※セールは人数限定で実施します。
※セールは終了すると元の価格に戻ります。ぜひお早めに。
まとめ
- Cinema4Dのおすすめ無料プラグイン、スクリプトを8つ紹介
経験上、プラグインやスクリプトは積極的に導入していくことをおすすめします。
作業時間短縮はもちろん、編集ストレスも大幅に削減できるので。
ブログ以外にも»YouTube、»Twitter、»オンライン講座など運営していますので
ぜひ一度覗きにきてください!
皆様のお時間をあまり奪わぬよう、短時間でサクッと視聴できる動画作りを目指しています。
デリュージョン飯塚でした。
2023年6月8日 追記
ここまで読んでいただいたお礼として、本ブログのショップ、オンライン講座で使える
特別クーポンをお贈りいたします。
クーポンコード:blog10off
割引率:10%OFF
以下のショップ、オンライン講座の全商品で使う事が可能です。
»IZUKA EFFECTS PLUS
»IzukaEffects - OnlineCourse