現在開催中のセール・クーポン情報はこちら!

限定クーポン有!Trapcode Particularを最も安く買う方法を解説【After Effects】

記事内に広告を含む場合があります

こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!Trapcode Particularを最も安く買う方法について!
結論から書くと、Toolfarmで限定クーポンを使うと最安値で購入可能です。


Red Giant Completeなら76,950円となり、公式サイトで買うよりも1万円は安くなります。

この記事を書いた人
飯塚
  •     映像編集者
        (副業:20 ~ 30万円/月)
  •     youtuber
      (チャンネル登録者数:約25000人)
  •     web製作者
映像編集、3DCG、YouTube、ブログ、Web制作など色々やってる副業バカ。

 

それでは詳しく見ていきましょう!

Trapcode Particularを最も安く買う方法


Trapcode Particularは「Red Giant Complete」か「Trapcode Suite」に収録されているんですが、
どちらもToolfarmでの購入が1番安いです

購入サイトはフラッシュバックジャパン、公式HPToolfarmの3択になるかと思います。
まずは「Red Giant Complete」から見ていきましょう。

販売サイト(商品リンク) 料金(年払い)
フラッシュバックジャパン 84,400 円
Red Giant公式 89,100 円
Toolfarm 81,000 円


Toolfarmでは、国によって価格の表記を変えているようで、日本だと「円表記」になるはずなのですが、
お使いのブラウザや環境によっては、一部の方でToolfarmの値段表記が$(ドル)になる現象が起こるようです。


なので、以下の事項を試して、円表記に変わるかを試してもらえますでしょうか。


・ブラウザを変更してみる(chrome,safari,edgeなど…)
・使用機器を変えてみる(PC,スマホ,タブレットなど…)


$(ドル)表記ですと少し高くなる可能性もあるので
損しないためにも、ぜひ円表記でご購入いただければと思います!

価格を見てみると、Toolfarmが最安値であることがわかります。

さらにToolfarmでは以下5%OFFクーポンが使用可能ですので、さらにお得に。

2023年12月10日 速報
Toolfarmでは現在5%OFFクーポンが使用可能です!
もともと安いToolfarmでさらに安くなるのはありがたい。ぜひご活用ください。
クーポンコード:MYCART



チェックアウト or カートのページの右下にクーポンコードを打ち込む箇所があります。
ここにMYCARTと入力し、APPLYをクリック








「Saving」と表示されればクーポンコードの割引が適用されます。

※注意
  • クーポンは予告なく終了する可能性があります。ぜひ使えるうちにお早めにどうぞ。
  • クーポンはほとんどの製品で使えますが、中には使えない製品もありますのでご了承ください。(「aescripts社」等)
  • 公式サイトから購入する場合と製品に差はないのでご安心ください。
  • 飯塚
    余談ですが、Toolfarmで購入するとセール情報やお得なクーポンがメールで届くようになるので、今後もかなり役に立ちますよ。
    ※もちろんいつでも購読解除可能です。

    購入する場所で値段がかなり違うので注意が必要ですね^^;

    飯塚
    81,000円の5%OFFだと、76,950円になり、公式より1万円以上も安く買えます。
    Trapcode Suite の値段表
    販売サイト(商品リンク) 料金
    フラッシュバックジャパン 140,500 円
    公式サイト 販売なし
    Toolfarm 135,000円(クーポン使用で128,250円)
    「Trapcode_suite」の場合も同様に、Toolfarmでクーポンを使えば最安値で購入できます。
    買い切りがご希望の場合はこちらを!

    Toolfarmでの購入方法・限定クーポンコードの使い方

    購入方法とクーポンの使い方を解説します。

    まず、Toolfarmで購入の際はMaxonアカウントのメールアドレスが必要です。
    まだアカウントを持っていない方は作成しましょう。







    Maxonの公式サイトにアクセスし、右上のヒトのマークをクリック。







    するとログインページに遷移するので、「サインアップはこちら」をクリック。
    サインアップ、つまり新規アカウント作成のことですね。







    必要事項を入力し、同意しますのチェック欄にチェックし、続けるをクリック

    その後確認メールが届きますので、届いたメールの“メール確認”をクリックすれば登録完了です。
    これで準備は完了。Toolfarmにて任意のアイテムのページへいきましょう
    参考 : https://flashbackj-general-storage.s3.amazonaws.com/data/maxon/document/subscription/MyMaxon.pdf







    Maxonアカウントのメールアドレスを、Toolfarmで購入の際に打ち込みましょう。
    そして、「ADD TO CART」をクリック







    すると、このような画面が表示されますのでCouponの場所に「MYCART」と入力し、「APPLY」をクリック







    その後カートの画面に遷移します。
    赤枠で囲ってある表記が出たらクーポンコードの適用に成功しています。

    今回の例でいうと、4050円割引されていますね。
    あとはクレジットカードなりPayPalなりでご購入ください!

    注意
    クーポンコードはいつ無くなるかわかりません。
    あるうちにお早めに!

    まとめ


    • 最安値はToolfarm
    • Trapcode Particularは「Red Giant Complete」と「Trapcode Suite」収録されている
    • おすすめは「Red Giant Complete」
    映像系のプラグインやソフトって購入場所でかなり価格が変わってくるのでややこしいですよね^^;
    普通に購入するよりも1万円以上は安いので、クーポンコードがなくなる前にぜひご活用くださいね

    それでは今回の記事は以上です。
    このブログではAfter EffectsやPremiere Proなど編集ソフトのチップスはもちろん、
    映像編集の副業やyoutubeが伸びない人のための情報も随時更新しています。



    Twitterでは上記のような明日から使える編集チップスを日々呟いています。(主にAfter EffectsやCinema4Dが中心ですが・・・)
    フォローするだけで仕事で使える実践的な知識が身につくので、ぜひ遊びにきてくださいね。

    ※これまでつぶやいた豆知識は以下の記事に全てまとめています


    それでは!デリュージョン飯塚でした。





    2023年12月10日 追記
    ここまで読んでいただいたお礼として、本ブログのオンラインショップ(講座)で使える
    特別クーポンをお贈りいたします。


    クーポンコード:blog10off
    割引率:10%OFF


    以下のショップで使う事が可能です。
    »IzukaEffects-Online


  • クーポンは数量限定(5個)です。
  • 先着人数に達した場合、「クーポンは有効ではありません」と表示されますのでご注意ください。
  • TurbulenceFD、World Creatorは提携商品のため使用不可となっています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です