【130部突破!!】Cinema4D × Redshiftの日本語オンライン講座リリース!

【完全ガイド】Thinkificとは?料金プラン、使い方、日本語化、他サービスとの比較など総まとめ

こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!
Thinkificの完全ガイドをお届けします!

この記事はこんな人におすすめ
  • オンライン講座を販売したい
  • Thinkificの購入を検討している
  • Thinkificの価格、おすすめプランが知りたい
  • Thinkificの使い方が知りたい
  • Thinkificの情報を一通り知りたい
この記事を読めばThinkificは完璧!
というものを作りました!

まだ未購入で、Thinkificの事は何にもわからない!という方でも
上から読んでいくだけで情報を一通り掴めますので、ご活用ください!

飯塚
実際にThinkificを長年愛用している僕が総まとめした、完全ガイドです!
Thinkificは間違いなくオンライン講座プラットフォームの最適解!超おすすめです!
この記事を書いた人
飯塚
  •     映像編集者
        (副業:20 ~ 30万円/月)
  •     youtuber
      (チャンネル登録者数:約25000人)
  •     web製作者
映像編集、3DCG、YouTube、ブログ、Web制作など色々やってる副業バカ。

»販売中のオンライン講座
僕が実際にThinkificで販売しているオンライン講座はこちらです。

Thinkificは非常に使いやすく、とにかくコスパが良い。
これからオンライン講座を販売してマネタイズしていきたい!と思っている方には本当におすすめです。

それではいきましょう!

2023年6月8日 速報
現在Thinkificでは、StartプランかGrowプランを1ヶ月無料で体験できるキャンペーンを開催中!!
Thinkificの機能を一通り体験できる数少ないチャンスです!この機会にぜひ!

※キャンペーンは予告なく終了する可能性があります。ぜひお早めに。

»Thinkificを1ヶ月無料で体験する


»Thinkific公式HP
上記リンクにアクセス → 下にスクロールし、
お好きなプランの「START YOUR 30-DAY TRIAL」をクリック

これでOKです。

あとは指示に従ってご登録をお願いいたします。
もちろん、無料期間内にキャンセルすれば請求はされませんのでご安心を!

Thinkificとは?



Thinkificはオンライン講座プラットフォームです。

専門的な知識がなくてもオンライン講座を簡単に作る事ができるサービス。
LP(ランディングページ)、決済方法、講座の構築などすべてThinkific内で設定できます。








オンライン講座プラットフォームは他にもあるのですが、
Thinkificはその中でも機能と価格のバランスが良く、コスパが最強です。

  • 取引手数料がどのプランでも0円。
  • LPのデザイン・機能が豊富
  • 日本語化が簡単
  • などなどThinkificのメリットはたくさんあります。

    Thinkificで「できること」「講座の事例」

    Thinkificで「できること」や「講座の事例」を紹介【オンライン講座におすすめ】 Thinkificで何が出来るのか?
    を上記記事にまとめました。

    また、実際にThinkificで作られた講座の事例もお見せしています。

    レビュー

    Thinkificを徹底レビュー!メリット、デメリットを解説【オンライン講座におすすめ】 上記記事ではThinkificのレビューを書いています。

    良い所(メリット)、イマイチな所(デメリット)をざっとまとめています!
    ご購入前の参考にしてください!

    他のオンライン講座プラットフォームと比較

    Thinkific Teachable Lekcha Udemy Kajabiを比較

    おすすめはどれ?オンライン講座プラットフォーム5社を比較!Thinkific Teachable Lekcha Udemy Kajabi Thinkific、Teachable、Lekcha、Udemy、Kajabiの
    オンライン講座プラットフォーム5社の比較を行いました。

    • 機能
    • 価格
    • 手数料
    • 使いやすさ
    • デザイン
    • 日本語対応
    6つの項目で徹底比較しています。
    どのオンライン講座プラットフォームを使うか迷っている方はぜひぜひ!

    Teachableと詳細比較

    【利用者執筆】ThinkificとTeachableはどっちがおすすめ?価格や機能を比較【日本語化】 上記記事ではThinkificとTeachableの2つの比較を行っています。

    先程の記事では5社の比較を行いましたが、
    その中でもThinkificとTeachableは結構にているんですよね。

    なのでこの2つは、より詳細に比較を行っています。
    こちらも合わせてご参考ください。

    料金プランを比較!おすすめはどのプラン?

    Thinkificには料金プランが複数あります。

    Thinkificでおすすめの料金プランは?価格、機能など違いを比較【無料あり】 どのプランにすればいいのかわからない!
    という方のために、料金プランについてまとめました。

    ちなみにおすすめは「Basic」で、僕も実際にこのプランに加入しています!

    最安値で購入する方法

    【キャンペーン中】Thinkificを最も安く買う方法を解説!セール・クーポン情報も【最安値】 Thinkificを購入する際はぜひ上記の記事をご覧ください。
    どうすれば1番安くThinkificの有料プランに加入できるかを解説しています。

    ネタバレするとThinkificを最も安く買う方法は、
    たまに実施されるキャンペーン中に購入!
    です。

    使い方

    オンライン講座の作成・構築方法(カリキュラム)

    【Thinkific使い方】オンライン講座の作成・構築方法を実際の画面を見ながら解説!【カリキュラム】 オンライン講座(カリキュラム)の作成・構築方法はこちらの記事をご参考ください。

    講座のLP(ランディングページ)の作成手順

    【Thinkific使い方】講座のLP(ランディングページ)の作成手順を実際の画面を見ながら解説! 講座のLP(ランディングページ)の作成・構築方法はこちらの記事をご参考ください。

    Thinkificはデザインと機能が豊富で他とかぶらないものを作る事ができます。

    Thinkificを日本語化する方法

    日本人向けの講座を作る際は、
    講座を日本語翻訳しなくてはいけません。

    【設定で一発】Thinkificを日本語化する方法を解説【個別に翻訳する方法も】 Thinkificは設定一つで簡単にできます。
    上記記事をご参考ください。

    その他:Thinkificのチップス

    通貨をUSD($) → JPY(円)にする方法

    Thinkificで通貨をドル($USD)から日本円(¥JPY)に変更する方法【Stripeに接続する方法も】

    画像がアップロードできない問題の対処法

    Thinkificで画像がアップロードできない問題の対処法【サポートに問い合わせてみた】

    ThinkificとShopifyを連携させる方法

    【5分で完了!】ThinkificとShopifyを連携する方法を解説【使い方】

    まとめ


    • Thinkificの全ての情報をこの記事にまとめました!
    いかがだったでしょうか。

    Thinkificについての全てをまとめました。

    Thinkificは長年愛用していてかなり詳しい自信がありますので、
    何かご不明点があればご遠慮なくご連絡ください!
    izuka.studio@gmail.com

    それでは!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です