現在開催中のセール・クーポン情報はこちら!

Colosoの講座「アニメーションに生命を吹き込むビジュアルデベロップメント」をレビュー【チュートリアル】【PR】

記事内に広告を含む場合があります

こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!Coloso(コロソ)で受講できるオンライン講座
「アニメーションに生命を吹き込むビジュアルデベロップメント」のレビューを行います!

この記事はこんな人におすすめ
  • Colosoの講座「アニメーションに生命を吹き込むビジュアルデベロップメント」の受講を検討中
  • 3Dアーティスト、アニメーター、映像編集者
  • アート作品を作る上での必須知識を知りたい

どういったところが良かったのか?
実際に受講した感想をリアルに書いていきますね。

この記事を書いた人

デリュージョン飯塚

  • 3Dアーティスト・講師
  • 映像編集者
  • YouTuber
  • ブロガー・Web製作者

Twitter

3Dアート

IzukaEffects

ドラクエ

Game

お笑い

それではいきましょう!

2024年9月18日 速報

Coloso.様に本ブログ限定クーポンを発行していただきました!

割引額はなんと4000円!

かなりお安く受講できるようになります!ぜひご活用ください!

本記事の講座のクーポンコードは


  • クーポンコードは上記のように講座毎に設定しておりますが、
    「映像デザイン」カテゴリーの講座全てでご使用いただけます。(事前予約講座もOK!)
  • クーポンのダウンロード可能期間/使用可能期間:2024年12月31日まで。
  • クーポンダウンロード後は1週間以内にお使いください。
  • 1万円以上決済時に限り使用可です。
  • クーポンは提携が終了次第、予告なく終了する恐れがあります。ぜひお早めに。

»Coloso公式サイト

※この記事は株式会社Day1Company様のPR記事であり、
キャプチャー画像の掲載については事前に許可を得ています。

アニメーションに生命を吹き込むビジュアルデベロップメントとは

詳しくは講座紹介ページに全て書いてあるのですが、
一応ここでもざっと紹介しておきます。

概要

基本的なドローイングは学んだものの
独創的で生き生きしたアニメーションを
創ることができず悩んでいますか。

単なる模写ではなく
自分だけの芸術性と個性を活かした
コンセプトアートを作ってみましょう。

感性豊かで芸術的な
スタイライゼーションのスキルから
良い雰囲気を醸し出す
色温度の表現方法やライティング、
仕上げ補正のノウハウまで、
全20回の講座を通して
段階的にお伝えします。

PIXARアートディレクターの
パク・ヘソンの講座と共に
個性や躍動感を与える方法を学び、
アニメーションに
生命を吹き込んでみてください。

アニメーションの基礎から応用までガッツリと学べます!

講師はパク・ヘソンさんという方です!
※本講座は全編日本語字幕付き

価格

基本価格は35,000円です。

ただ、Colosoは最初は安く販売し、時間が経つにつれて価格が上昇していくシステムなので、
早めに買った方がお得です!

飯塚
飯塚

これはこの講座に限らず全ての講座で言える事ですね!

価格についてはこちらで詳しく解説しているので、
気になった方はぜひご参考ください。

飯塚
飯塚

損しないように、お得に購入しましょう!

具体的に学べる事

  • Photoshopを使ったアートの描き方
  • スタイライゼーション
  • バリュー(明度)、光、色、構図がアートに与える影響・知識
  • 説得力があり、魅力的なアートを作るコツ
  • 「PIXAR」のプロによる技術

ざっくり書くとこんな感じ。

具体的に作る作品・内容は講座紹介ページ
少し下にスクロールした箇所に書いてあります。

飯塚
飯塚

より詳細な講座内容を次章で深堀りします!

講座内容

この講座は以下のセクションから成り立っています。

  • Section 01. 講座の方向性
  • Section 02. アニメーションビジュアルデベロプメントアート
  • Section 03. スタイライゼーション
  • Section 04. バリューの理解と色彩理論
  • Section 05. 光と質感
  • Section 06. 映画の模写
  • Section 07. 総合演習

Section 01. 講座の方向性

このセクションでは講師の自己紹介と講座でどういった事を学ぶのか?
という短い動画が1本ありました。








セクションの講座時間はこんな感じ。
講座全体を把握するためにも必ず視聴しましょう!

Section 02. アニメーションビジュアルデベロプメントアート

このセクションではPhotoshopのおすすめツールや、構図について学びます。








構図の紹介では実際にパクさんが描きながら解説してくれます。
サラサラとスピーディーに素敵な絵を描かれていて単純にすごいなと思いました笑

構図がどのような効果を与えるかまで解説してくれますよ。








セクションの講座時間はこんな感じ。

Section 03. スタイライゼーション

このセクションではスタイライぜーションを学びます。








主にカメラ、キャラクターのスタイライゼーションについてです。
キャラクターはペインティングの方法まで実演してくれます。

「PIXAR」ではどのようにして描くのか?どのような考え方をするのか?
といった事も話してくれるので、かなり貴重でした。








セクションの講座時間はこんな感じ。

Section 04. バリューの理解と色彩理論

このセクションでは「明度」と「色」について学んでいきます。

※バリュー = 明度

アートにおいて「明度」と「色」の理解は欠かせません。
実際の演習を行いながら、どのような効果があるのかを勉強していきます。








特に後半2本の「色」についての講義は貴重でした。
色は人に多くの影響を与えますからね。








セクションの講座時間はこんな感じ。

Section 05. 光と質感

このセクションではタイトル通り、光と質感を学んでいきます。








まず1本目の動画で、光の露出具合の変化によってどのように変わるのか、という事を
今回も実践しながら解説してくれます。

続いて2本目の動画では「質感」について学びます。こちらも実践しながら。
いわゆる3Dのラフネスとかの話です!








セクションの講座時間はこんな感じ。

Section 06. 映画の模写

このセクションでは映画のワンシーンを模写していきます。










ゼロからペイントまで完成させていきます。
この工程も全て見る事ができます。

これまでの復習をしながら進んでいく感じです!
所々コツを話してくれるところもよかったですね。








セクションの講座時間はこんな感じ。

Section 07. 総合演習

このセクションではこれまで学習してきた事を全て生かして、
一つのアートを作成していきます。








上記画像の作品ですね(講座紹介ページより。)
かなり重要なセクションで、セクション2~6で学んだ事を総復習しながら作っていきます。

さらに、最後の動画ではポートフォリオ作成のコツや、
PIXARアートディレクターになるにはどのような事をすればいいか?について少し語ってくれます。
これも貴重。








セクションの講座時間はこんな感じ。

実際に受講してみた感想・レビュー

ここからは実際に受講した僕が感想・レビューを書きます。

「PIXAR」の技術が現役プロから学べる



なんといっても「PIXAR」に所属する現役のプロから技術を学べるのがすごいと思いました。
日本だと講演の機会もかなり少ないでしょうから、非常に貴重な講座です。








所々で、
「仕事ではこういった事を意識しています。」
のようなコツも教えてくれます。

「PIXAR」が大好きで、こういった雰囲気が好みの人にはたまらない講座でしょう。

実際の作業をじっくりと見る事ができる



この講座は、これでもかと実践動画があります。
プロの方がどういった手順で、どういった考えで描いているかが全てわかるといった感じ。

一般的に講座によってはある程度スキップがあったり、
すでに出来上がった状態のプロジェクトから解説されたりとありますが、
この講座では一つ一つ丁寧に最初から作り上げていく過程を見る事ができます。

セクション07が目玉



通して全講義をみましたが、セクション07が目玉だなーと感じました。

セクション6までは、アートに必要な知識・技術を一つ一つ学ぶ感じなんですよね。

タイトルにもある通り、光、色、明度、構図、などをちょっとした実践と共に学んでいきます。
そして、最後のセクション7で全てを踏まえて1つのアート作品を作る。

視聴する方は自分のアート作品を作るため、レベルアップのためにみているでしょうから、
ぜひ最後のセクションまでみて欲しいなと思います。

飯塚
飯塚

セクション7を自分のものにすれば、今後の未来は明るくなるでしょう。

アーティストならば知っておくべき知識・技術を全て教えてくれる



先ほどもちらっとかきましたが、
この講座では、光、色、明度、構図などアートに必須な知識を学ぶ事ができます。

「自分のアートはなぜチープなのだろう?」
「説得力のあるアートが作れない。」

など、自分の作品に自信が持てない人は一度この講座をみて欲しいですね。

3Dアーティスト、映像編集者、などの方にもおすすめしたい!
この講座で学べる知識は知っているのと知らないのでは大きく今後に関わりそうです!

まとめ

  • アニメーションに生命を吹き込むビジュアルデベロップメントのレビュー!

いかがだったでしょうか。
ぜひぜひ講座紹介ページをじっくりと見て、どんな事ができるようになるのか?
をご参考ください。

みなさんもぜひご検討くださいね。
それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です