現在開催中のセール・クーポン情報はこちら!

【レンダリング速度3倍】覚えておきたいAfter Effectsでmp4書き出しする方法 2つ

記事内に広告を含む場合があります

こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!After EffectsでMP4書き出しをする方法を解説します!

この記事で学べる事
  • After EffectsでMP4書き出しする方法
  • BG Renderer MAXの使って書き出す方法

まずですが、After Effects標準の機能ではMP4書き出しができません。
※2024年1月22日最新バージョンだと一応できますがちょっと不安定

なので「Media Encorder」や「BG Renderer MAX」など別ツールを使うことをオススメしています。

この記事を書いた人

デリュージョン飯塚

  • 3Dアーティスト・講師
  • 映像編集者
  • YouTuber
  • ブロガー・Web製作者

Twitter

3Dアート

IzukaEffects

ドラクエ

Game

お笑い

それでは解説していきます!

After EffectsでMP4書き出しをする方法



冒頭でも書きましたが、MP4書き出しをするには別ツールを使う必要があります。
今回は「Media Encorder」と「BG Renderer MAX」について紹介します。

Media Encorder(無料)

まずはMedia Encorderを使ってMP4書き出しをする方法を解説。
Media EncorderはAdobeの製品で、事前にダウンロードをしておく必要があります。



MP4書き出ししたいコンポジションを選択し、
ファイル(File) → 書き出し(Export) → Adobe Media Encorderキューに追加(Add to Adobe Media Encorder Queue)

すると、Media Encorderが自動で立ち上がります。








「キュー」のところにコンポジションが自動で追加されます。
形式が「H.264」になっていればMP4で書き出されます。








「H.264」になっていない場合は、形式の場所をクリック








すると、書き出し設定の画面が開きますので、形式を「H.264」に変更して「OK」をクリック








プリセットは「ソースの一致・高速ビットレート」でOK
出力ファイルをクリックすれば、書き出し場所とファイル名を変更できます!








あとは右上の「▶︎」をクリックして書き出してください!

余談
「Media Encorder」への追加は、事前に「Media Encorder」を開いておいてドラッグ&ドロップでもできます。
むしろこっちの方が動作が安定しておすすめです。以下参考。

BG Renderer MAX(有料)

さて、お次はBG Renderer MAXを使ってMP4書き出しをする方法を解説。

先ほど解説したMedia Encorderは、確かに無料でできる点は良いんですが、以下の欠点があります。

  • After Effects以外にもソフトを開く必要がある
  • サードパーティ製のプラグインだと対応していない場合がある
  • 動作が少し不安定


ということで、個人的には有料ですがBG Renderer MAXをおすすめします。
レンダリング速度も3倍ぐらいにはなりますしね。

上記記事の「Render Settings(レンダー設定)」の項で詳しく解説しています。








ここでもざっくりとやり方を説明すると、上記のような設定にすればMP4書き出しが可能です。
レンダリング速度が早いのと、After Effectsだけで完結するのが魅力ですね。

比較表

 Media EncorderBG Renderer MAX
料金無料有料
レンダリング速度普通約3倍速い
動作少し不安定安定
AEのみで完結できるか×
「Media Encorder」 VS 「BG Renderer MAX」

まとめ

  • After EffectsでMP4書き出しする方法を解説
  • Media Encorderは無料だが、少し使いづらい
  • BG Renderer MAXは有料だが、速くて使いやすい

個人的にはBG Renderer MAXをおすすめしますが、
もちろん最初はMedia Encorderでやってみるのが良いと思います!

ちょっと使いにくいなーと思ったらBG Renderer MAXをぜひご検討ください。
MP4に限らず書き出し速度が上がってストレスから解放されますよ!

それでは今回の記事は以上です。
このブログではAfter EffectsやPremiere Proなど編集ソフトのチップスはもちろん、
映像編集の副業やyoutubeが伸びない人のための情報も随時更新しています。

Twitterでは上記のような明日から使える編集チップスを日々呟いています。(主にAfter EffectsやCinema4Dが中心ですが・・・)
フォローするだけで仕事で使える実践的な知識が身につくので、ぜひ遊びにきてくださいね。

それでは!デリュージョン飯塚でした。


2024年11月21日 追記
ここまで読んでいただいたお礼として、本ブログのオンラインショップ(講座)で使える
特別クーポンをお贈りいたします。

クーポンコード:blog10off
割引率:10%OFF

以下のショップで使う事が可能です。

»IzukaEffects-Online
クーポンは数量限定(5個)です。
先着人数に達した場合、「クーポンは有効ではありません」と表示されますのでご注意ください。
TurbulenceFD、World Creatorは提携商品のため使用不可となっています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です