現在開催中のセール・クーポン情報はこちら!

Colosoの講座「Cinema 4D表現の無数の可能性:基本からVR映像まで」をレビュー【チュートリアル】【PR】

記事内に広告を含む場合があります

こんにちわ!
3D・映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!Coloso(コロソ)で受講できるオンライン講座
「Cinema 4D表現の無数の可能性:基本からVR映像まで」のレビューを行います!

この記事はこんな人におすすめ
  • Colosoの講座「Cinema 4D表現の無数の可能性:基本からVR映像まで」の受講を検討中
  • Cinema4Dでアニメーション、モーショングラフィックスを学びたい
  • VR映像作成に興味がある

どういったところが良かったのか?
実際に受講した感想をリアルに書いていきますね。

この記事を書いた人

デリュージョン飯塚

  • 3Dアーティスト・講師
  • 映像編集者
  • YouTuber
  • ブロガー・Web製作者

Twitter

3Dアート

IzukaEffects

ドラクエ

Game

お笑い

それではいきましょう!

2024年4月24日 速報

Coloso.様に本ブログ限定クーポンを発行していただきました!
割引額はなんと4000円

かなりお安く受講できるようになります!ぜひご活用ください!

本記事の講座のクーポンコードは


マイ講義室のクーポンページにてコードの登録が可能です。

クーポンコード講座名レビュー記事
izukawandah2»アニメ風スカルプティングマスターガイド»レビュー
クーポンコードリスト


  • クーポンコードは上記のように講座毎に設定しておりますが、
    「映像デザイン」カテゴリーの講座全てでご使用いただけます。(事前予約講座もOK!)
  • クーポンのダウンロード可能期間/使用可能期間:2024年12月31日まで。
  • クーポンダウンロード後は1週間以内にお使いください。
  • 1万円以上決済時に限り使用可です。
  • クーポンは提携が終了次第、予告なく終了する恐れがあります。ぜひお早めに。

»Coloso公式サイト

※この記事は株式会社Day1Company様のPR記事であり、
キャプチャー画像の掲載については事前に許可を得ています。

Cinema 4D表現の無数の可能性:基本からVR映像までとは

詳しくは講座紹介ページに全て書いてあるのですが、
一応ここでもざっと紹介しておきます。

概要

モーショングラフィックスの必須ツール
「Cinema 4D」。あなたは100%、
活用できていますか?

Cinema 4Dでモーショングラフィックス、
アニメーションだけにとどまらず、
ドローンの運用設計やVR映像など、
C4Dで可能な表現の幅に挑戦。
今回の講座では、井口皓太だからこそ
教えられるノウハウを基に、
C4Dだけで3Dピクトグラムや
VR映像まで制作する方法を解説。
C4Dで作れる作品の幅を一気に
高める多彩な方法を学べます。

※Coloso講座紹介ページより一部抜粋

講師は井口皓太さんという方です!
※本講座は全編日本語字幕付き

価格

基本価格は70,000円です。

ただ、Colosoは最初は安く販売し、時間が経つにつれて価格が上昇していくシステムなので、
早めに買えば安く買えます。

飯塚
飯塚

これはこの講座に限らず全ての講座で言える事ですね!

価格についてはこちらで詳しく解説しているので、
気になった方はぜひご参考ください。

飯塚
飯塚

損しないように、お得に購入しましょう!

具体的に学べる事

  • Cinema4Dの基礎
  • 3D制作のワークフロー
  • アニメーション
  • モーショングラフィックス
  • VR映像の作り方

ざっくり書くとこんな感じ。
Cinema4Dが全くわからない人も、この講座を見た後にはかなり使いこなせるようになっていると思います。

具体的に作る作品は講座紹介ページ
少し下にスクロールした箇所に書いてありますのでぜひご参考ください。

飯塚
飯塚

より詳細な講座内容を次章で深堀りします!

講座内容

この講座は以下のセクションから成り立っています。

  • Section 01. オリエンテーションとC4D操作、デザイン基礎
  • Section 02. アニメーション基礎、モーションロゴ制作
  • Section 03. アニメーション実践、プレビズ制作
  • Section 04. ピクトグラム、ループアニメーション制作
  • Section 05. 360度のVR映像

Section 01. オリエンテーションとC4D操作、デザイン基礎

最初のセクションはオリエンテーションや基本操作の講義があります。

オリエンテーションでは講師の井口さんの経歴や作品を紹介されていました。








その後、基本操作を学び、
一般的なCinema4Dの機能(プリミティブ、ジェネレータ、ボリュームビルダー、等)を使って簡単なモデルを作成します。

かなりの数のモデルを作成するので、何もわからない方もここで非常に慣れる事ができますよ!








そして最後に作ったものを3D空間に展示して終わり!という流れですね。

このセクションを終えるだけでCinema4Dの基本的な使い方はマスターできると思います。
そのぐらい濃密。








セクションの講座時間はこんな感じ。

Section 02. アニメーション基礎、モーションロゴ制作

このセクションではアニメーションについて学び、実践します。








前半2本の動画でCinema4Dでアニメーションをさせる方法を学びます。

After EffectsやPremiere Proと違ってアニメーションのパネルの使い方が独特なので、
この2本はじっくりと見ておくとよいでしょう。








後半ではモーションロゴとモーションタイポグラフィーの2作品を作ります。

単に作り方を教えてくれるだけでなく、どのようにすれば心地よいアニメーションができるか?
といったプロの技術も解説してくれます。








セクションの講座時間はこんな感じ。

Section 03. アニメーション実践、プレビズ制作

このセクションではアニメーションをさらに深堀りしていきます。

最初はモーグラフについて学んだあと、テレビの3Dアニメーションを作成します。








上記画像の作品ですね(講座紹介ページより。)

そして最後にプレビズについて学習するといった流れです。

飯塚
飯塚

プレビズとは実写映像を作成する前の動的なシミュレーション映像の事!
今後3D映像制作をしていく上で欠かせない考え方でした。

セクションの講座時間はこんな感じ。

Section 04. ピクトグラム、ループアニメーション制作

このセクションではピクトグラム、ループアニメーションを作成していきます。








上記画像の作品ですね(講座紹介ページより。)

ループアニメーションはライブの映像でも用いられる手法で、
色々なところに応用が効くと感じました。








セクションの講座時間はこんな感じ。

Section 05. 360度のVR映像

このセクションではVR映像を作成していきます。








上記画像の作品ですね(講座紹介ページより。)
個人的にこの講義の目玉だと思います。








360°のVR映像を作っていくわけなんですが、
単純に「すげぇ〜」と思いながら見入ってしまいました笑

これまで作ってきたモデルを配置しながら、どのように設定すればVR映像になるのかを学べます。

最後にはVR映像を再生、インスタレーションまでおこなうといった流れです。








セクションの講座時間はこんな感じ。

実際に受講してみた感想・レビュー

ここからは実際に受講した僕が感想・レビューを書きます。

Cinema4Dでモーショングラフィックスを学びたい方は必見



本講座はアニメーション、モーショングラフィックスに特化した講座。
なので、Cinema4Dでモーショングラフィックスを学びたい方は必見です。 

前章でもちらっと書きましたが、どのようにすれば見応えのあるアニメーションになるのか?
といったプロの技術を学ぶ事ができます。

飯塚
井口さんの作品を見ればわかると思いますが、すごいの一言です。
こんなプロの方の技術を学べるのは良い時代ですね!

またセクション1で基本操作の解説からじっくりと時間をとってくれていますので、
完全初心者の方でも問題なく受講できる点も良いですね。

VR映像の作り方を学べる



セクション5ではVR映像の作り方が学べます。
VR映像に焦点を当てた講座は数少ないので貴重だと感じました。

設定方法自体は単純でしたが、普段は使わない機能だったので勉強になりましたね。

飯塚
飯塚

僕もVR映像の作り方は知らなかった!

単純に作り方だけでなく、VR映像を作る際の注意点やコツなどを
実際に仕事で使っている方の意見を聞けるのも大きい。

VR映像を作ってみたい!という方にすごくおすすめの講座です。

ボリュームがすごい



この講座はとにかくボリュームがすごいです!
前章で講義時間をのせていたので何となくわかったと思いますが、合計の講義時間は30時間を超えています。

かといって値段がその分高いわけではないので、コスパの面でも良い講座だと思います。

飯塚
飯塚

もちろん内容も無駄がなくわかりやすい講義だった!

逆に言えば数日で終わらせられるような講座ではないので、そこだけは注意!
じっくりと時間がとれる方におすすめですね!

3Dを仕事にしたい!という方の助けになる

講師の井口さんはガチのプロの方なので、講座内でプロ目線のコツがたくさん聞けます。

また、講座内で井口さんの別の作品だったり、仕事でどのように使うかだったりと
他では聞けない貴重なお話もたくさんあります。

今後3Dを仕事にしたいという方にとてもおすすめしたい講座だなと感じました。

飯塚
飯塚

ググってもでてこない情報もたくさん学べるんので間違いなく有益です。

まとめ

  • Cinema 4D表現の無数の可能性:基本からVR映像までのレビュー!

いかがだったでしょうか。
ぜひぜひ講座紹介ページをじっくりと見て、どんな事ができるようになるのか?
をご参考ください。

みなさんもぜひご検討くださいね。
それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です