こんにちわ!
映像編集者のファイアー飯塚と申します!
本日は!AfterEffects界の神会社Video Copilotさんの素材集!
Action Essentials 2を徹底レビューします!!
購入を検討されている方はご参考ください!

目次
Action Essentials 2の基本情報
Action Essentials 2 は、爆発、火炎、火花、煙、大気、弾痕、血のり、破片、薬莢など、20カテゴリ、500カットに及ぶアルファチャンネル付の特殊効果動画素材を収録した映像素材集です。720p と 2K の2種類をご用意しております。
収録する素材は、ポピュラーな爆発、火炎はもちろん、合成映像のリアルさを左右する、爆発時の破片、砂煙、大気や、銃撃シーン用の弾痕、血のり、マズルフラッシュ(銃口からの閃光)など、バリエーションも豊富です。
フラッシュバックジャパンより抜粋
Action Essentials 2はVideo Copilot社が販売している素材集です
720pと2Kの2種類があります
料金は720pが99.95$〜(11,000円ぐらい)、2Kが249.95$〜(28,000円ぐらい)
「〜」と付けているのは購入場所によって値段が結構違うからです
1番安く買えるのはVideo Copilotの公式HPでしょう
後ほど詳しく書きます

Action Essentials 2のレビュー&感想!
私は720pの方を購入したのでレビューしますー!!
種類が豊富
とても種類が豊富!
購入して得られる素材のフォルダです
中身を見せるのは規約違反なのでここまでしか見せられませんが、VFX映像に使える素材がこんもり入ってます
一通りの素材が手に入るので何も素材を持ってない人はまずこれを買うと良いでしょう

チュートリアルが付いてくる
さすがVideo Copilotさん
チュートリアルのデータももらえます
もちろんyoutubeなどの媒体にないので、購入者限定
Action Essentials 2素材の使い方が学べます
実際に使い方まで示してくれるので、購入したくなりますよね

安い
約500種類もの素材+チュートリアル4つで11,000円〜なのでめちゃくちゃ安いと思います
1つの素材で1,000円〜とかもザラにあるので圧倒的低価格ですよね
そういった意味でも1番最初に買う素材としておすすめです
安く買う方法は?
Video Copilotの公式HPが1番安いです
おそらくVideo Copilot公式HPで買うかフラッシュバックジャパンで買うかの2択になるのかなーと
Video Copilot 公式HP | フラッシュバックジャパン | ||
料金 | 720p | 99.95$〜(11,000円〜ぐらい) | 14,300円 |
2K | 249.95$〜(28,000円〜ぐらい) | 35,860円 |
料金だけでいくと公式HPがいいですよね ただし、外国のHPなので英語が苦手な方はいろいろ苦戦するかも
フラッシュバックジャパンは日本語対応なので英語が苦手でも買いやすい

Action Essentials 2で作った作品例
この素材集で実際にどんな映像が作れるのか?を紹介します
のせるのは私のyoutubeチャンネルの動画もあり
キャーキャーうるさい動画ですがご了承ください・・・笑
炎とか爆発でふんだんにAction Essentials 2を使ってますね
素材を入れてちょっとカラー変えるだけでめちゃくちゃクオリティ高く見えますよね!
この動画は地面が爆発する動画のチュートリアル
購入者限定のチュートリアル動画とは違いますよん!
720pと2K どっちを買えばいい?
どちらを買えばいいかは作りたい動画のサイズによると思います
4Kなどの高画質動画作りまくりたい!と言う人は2Kがいいでしょう
逆にフルHDぐらいの動画サイズを作るなら720pで十分かと思います

まとめ
- お手頃価格で変える素材集
- チュートリアルも付いてくる!
- 素材を何も持ってない人が最初に買うものとしてかなりおすすめ
こんな感じです!
参考になれば幸いです!
このHPでは動画編集に関する情報をたくさんまとめています!
他のプラグインや有料素材についてもどんどんレビューしていくのでぜひ御贔屓に!
SNSフォローもよろしくお願いします!
コメントを残す