【130部突破!!】Cinema4D × Redshiftの日本語オンライン講座リリース!

【AfterEffects】炎や水しぶき素材が500種類も!「Action Essentials 2」レビュー&感想【使用例も】

こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!

本日は!AfterEffects界の神会社Video Copilotさんの素材集!
Action Essentials 2を徹底レビューします!!

購入を検討されている方はご参考ください!

飯塚
結論から言うと、この商品「最初に買う素材としておすすめ」です!

Action Essentials 2の基本情報

Action Essentials 2 は、爆発、火炎、火花、煙、大気、弾痕、血のり、破片、薬莢など、20カテゴリ、500カットに及ぶアルファチャンネル付の特殊効果動画素材を収録した映像素材集です。720p と 2K の2種類をご用意しております。
収録する素材は、ポピュラーな爆発、火炎はもちろん、合成映像のリアルさを左右する、爆発時の破片、砂煙、大気や、銃撃シーン用の弾痕、血のり、マズルフラッシュ(銃口からの閃光)など、バリエーションも豊富です。
フラッシュバックジャパンより抜粋

Action Essentials 2はVideo Copilot社が販売している素材集です
720pと2Kの2種類があります

料金は最安値で720pが$94.95〜(12,800円ぐらい)2Kが$237.45〜(32,100円ぐらい)
「〜」と付けているのは購入場所や為替によって値段が結構変わってくるからです
1番安く買えるのはToolfarmでしょう
後ほど詳しく書きます

飯塚
とにかくお手軽価格で買えるアクション素材さ

Action Essentials 2のレビュー&感想!

私は720pの方を購入したのでレビューしますー!!

種類が豊富


とても種類が豊富!


購入して得られる素材のフォルダです
中身を見せるのは規約違反なのでここまでしか見せられませんが、VFX映像に使える素材がこんもり入ってます

一通りの素材が手に入るので何も素材を持ってない人はまずこれを買うと良いでしょう

飯塚
僕が最初に買った素材がAction Essentials 2

チュートリアルが付いてくる


さすがVideo Copilotさん
チュートリアルのデータももらえます
もちろんyoutubeなどの媒体にないので、購入者限定

Action Essentials 2素材の使い方が学べます
実際に使い方まで示してくれるので、購入したくなりますよね

飯塚
チュートリアルは4つあったよ(2020年3月現在)
注意
Video Copilotは外国の企業なので解説は英語

安い


約500種類もの素材+チュートリアル4つで11,000円〜なのでめちゃくちゃ安いと思います
1つの素材で1,000円〜とかもザラにあるので圧倒的低価格ですよね

そういった意味でも1番最初に買う素材としておすすめです

安く買う方法は?


Toolfarmが1番安いです

購入サイトはフラッシュバックジャパン、Video Copilot公式HPToolfarmの3択になるのかなと思いますが

販売サイト(商品リンク) 料金 (720p) 料金 (2k)
フラッシュバックジャパン 16,060 円 40,040 円
Video Copilot $99.95(約13,500円) $249.45(約33,700円)
Toolfarm $94.95(約13,400円) $237.45(約32,100円)

料金を見るとToolfarmがお得
フラッシュバックジャパンはたまにセールをやっていますが、それを考慮してもToolfarmの方が安いので
セールを待つ必要もありません。

飯塚
Action Essentals 2に限らず、他のプラグインも安いのでToolfarmで揃えると費用を抑えられますよ
2023年6月8日 速報
Toolfarmでは現在5%OFFクーポンが使用可能です!
もともと安いToolfarmでさらに安くなるのはありがたい。ぜひご活用ください。
クーポンコード:MYCART



チェックアウト or カートのページの右下にクーポンコードを打ち込む箇所があります。
ここにMYCARTと入力し、APPLYをクリック








「Saving」と表示されればクーポンコードの割引が適用されます。

※注意
  • クーポンは予告なく終了する可能性があります。ぜひ使えるうちにお早めにどうぞ。
  • クーポンはほとんどの製品で使えますが、中には使えない製品もありますのでご了承ください。(「aescripts社」等)
  • 公式サイトから購入する場合と製品に差はないのでご安心ください。
  • 飯塚
    余談ですが、Toolfarmで購入するとセール情報やお得なクーポンがメールで届くようになるので、今後もかなり役に立ちますよ。
    ※もちろんいつでも購読解除可能です。

    Action Essentials 2で作った作品例

    この素材集で実際にどんな映像が作れるのか?を紹介します
    のせるのは私のyoutubeチャンネルの動画もあり
    キャーキャーうるさい動画ですがご了承ください・・・笑

    炎とか爆発でふんだんにAction Essentials 2を使ってますね

    煙の表現やらお水の表現など色んなところで用いています
    素材を入れてちょっとカラー変えるだけでめちゃくちゃクオリティ高く見えますよね!

    Video Copilotさんのチュートリアル動画でもよく使われています
    この動画は地面が爆発する動画のチュートリアル
    購入者限定のチュートリアル動画とは違いますよん!

    720pと2K どっちを買えばいい?

    どちらを買えばいいかは作りたい動画のサイズによると思います

    4Kなどの高画質動画作りまくりたい!と言う人は2Kがいいでしょう
    逆にフルHDぐらいの動画サイズを作るなら720pで十分かと思います

    飯塚
    僕は1920 × 1080ぐらいの動画をよく作るが720pで全然問題ない

    まとめ

    • お手頃価格で変える素材集
    • チュートリアルも付いてくる!
    • 素材を何も持ってない人が最初に買うものとしてかなりおすすめ

    こんな感じです!
    参考になれば幸いです!

    Action Essentials 2

    それでは今回の記事は以上です。
    このブログではAfter EffectsやPremiere Proなど編集ソフトのチップスはもちろん、
    映像編集の副業やyoutubeが伸びない人のための情報も随時更新しています。



    Twitterでは上記のような明日から使える編集チップスを日々呟いています。(主にAfter EffectsやCinema4Dが中心ですが・・・)
    フォローするだけで仕事で使える実践的な知識が身につくので、ぜひ遊びにきてくださいね。

    ※これまでつぶやいた豆知識は以下の記事に全てまとめています
    【随時更新中】今日から使えるAfter Effectsの豆知識集【Twitterより】

    それでは!デリュージョン飯塚でした。





    2023年6月8日 追記
    ここまで読んでいただいたお礼として、本ブログのショップ、オンライン講座で使える
    特別クーポンをお贈りいたします。


    クーポンコード:blog10off
    割引率:10%OFF


    以下のショップ、オンライン講座の全商品で使う事が可能です。
    »IZUKA EFFECTS PLUS
    »IzukaEffects - OnlineCourse


  • クーポンは数量限定(5個)です。
  • 先着人数に達した場合、「クーポンは有効ではありません」と表示されますのでご注意ください。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です