こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!Audiioとは何かを解説!
- Audiioについて詳しく知りたい
- コスパ重視で商用利用可能なBGMを探している
- 著作権フリーなBGMが欲しい
- 映像のクオリティを上げたい
詳しく解説したいと思います。
それではいきましょう!
プラン | 価格 | クーポンコード |
Lifetime Music (永続ライセンス) |
LT249 | |
Audiio Pro | SAVE70 |
特別クーポンのため、一定期間が過ぎますと予告なく終了します。
ぜひお早めに。
»Audiio公式サイト

「apply coupon」からクーポンコードを入力してください!
目次
Audiioとは?
Audiioは2020の1月にリリースされた音楽の素材サイトです。
かなり新しいサイトですが楽曲数は5000曲以上、効果音は30000以上で毎日新しいものが追加されています。
もちろん楽曲や効果音は全て商用利用可能。
映像のクオリティを高めたい方にはもってこいのサイトです。
Audiioは、元ユニバーサルミュージックグループのアーティストであるクレイジョーンズと、世界最高のストーリーテラーを近づけるというビジョンを共有する業界の友人によって設立されました。チームは、出版社、レーベル、独立したミュージシャンのネットワークと直接連携して、同期に値する関連する才能が採用され、新しい音楽が毎日追加されるようにします。現在までに、Audiioは80か国以上で、非営利の募金活動から世界的なテレビ広告キャンペーンに至るまでのプロジェクトに音楽のライセンスを供与しています。
※公式サイトより引用
設立の経緯はこんな感じだそうです。
後述しますが、実際に大きな企業との提携も行なっているのですごいですね。

Audiioの特徴
安い!サブスクの沼から解放される
まずなんと言っても安い。他の商用利用可能BGMサイトに比べて圧倒的です。
Audiioの価格表 | |||
Lifetime Music BGM買い切り |
Audiio Pro BGM効果音サブスク |
||
価格 | $499 → 約67,400円 |
$199/年 → 約26,900円/年 |
|
特徴 | BGMのみ使い放題 | BGM&効果音使い放題 |
他の楽曲提供サイトだと年間で$299ぐらいが相場です。
比較するとかなり安い。
また、買い切りがあるのがでかい。
近年、様々なサービスがサブスクに移行しているので、毎月の支払額が多くなっている方多いのではないでしょうか(僕もそのうちの1人)
ほんとサブスクって気が付かないうちに積み重なるから怖いんですよ^^;
そういったサブスクの沼からも解放できる選択肢があるのはありがたい。

クオリティが高い
Audiioの価格は比較的安いですが、だからといってクオリティが低いわけではありません。
かなり素材の質は良いです。
画像は公式サイトより引用
かなりの大企業との提携を行っているぐらいなので、クオリティは問題なしです。
とはいえ!クオリティの感じ方は人それぞれ。実際に聞いてみたほうがいいですよね。
Audiioでは会員登録をしなくてもBGMや効果音を試聴できます。
»Audiio
上記リンクにアクセスし、下にスクロール。
すると「brouse music(音楽を聴いてみる)」「brouse SFX(効果音を聴いてみる)」
とあるのでそこから試聴可能。
いくつか聴いてみて確認してはいかがでしょう。
公式が出している作品例もいくつか紹介。
使いやすい
安くてクオリティが高くても、サイトが使いにくかったら意味ないですよね。
その点Audiioは問題なし。使いやすいです。
検索窓やジャンル、テーマ、bpmなどから楽曲の絞り込みが可能。
お気に入り登録やソートもできますね。
ダウンロードは右の「↓」から。

日本語対応はしていない
2021年12月現在、日本語に対応しておらずです。
まぁ英語でもそこまで困ることはありませんが、
Chromeの日本語翻訳機能は使えるので、不便な方そちらで対応しましょう。
Chromeの翻訳は右クリック → 日本語に翻訳
でできます。

Audiioには満足しています。
よくある質問
世界中のあらゆるプラットフォームのあらゆる映像、WEB広告、YouTube、ビデオ、ポッドキャスト、ビデオゲームプロジェクトで使用できます。
ただ、永続ライセンスの場合は「テレビ放送」「OTTストリーミング」「全国的に上映される映画」では使用できません。
サブスクの場合は使えます。
個人でテレビCMや映画の映像を作ってる人は少ないかと思いますので、
あまり気にするところではないかもですね!
もし、ライセンス関連で気になるところがあれば、公式のアドレスに連絡を。
licensing@audiio.com
返金については、購入日から最大14日以内に全額払い戻しをリクエストできます。
hello@audiio.comに返金したい旨を送信すればOK
解約も同じくメールすればOKです。

はい。使えます。
サブスクをやめてもダウンロードした素材は一生使えます。
公式サイトに以下の記載がありました。
Q.DOES MY LICENSE EXPIRE IF I CANCEL?
A.No. The license we issue for each of your projects is for perpetual, ongoing use and never expires even if you cancel.
日本語訳:
質問:キャンセルした場合、ライセンスは期限切れになりますか?
答え:いいえ。各プロジェクトに対して発行するライセンスは、永続的かつ継続的に使用するためのものであり、キャンセルしても有効期限が切れることはありません。
Audiioの完全ガイド

映像のクオリティはBGMでかなり変わります。
BGMや効果音の質が高いだけで、なんか良く見える!ということも。
ぜひご参考ください!
まとめ
まとめると、
Audiioはとにかくコスパが良い音楽素材サイト!
という感じでしょうか。
セール中だったらかなり安く素材が手に入るのでおすすめです。
個人的には買い切りがあるのがでかいなぁ。
サブスクがセールだったらそっちでもいいけど、やっぱり毎月の支払額って抑えたいんですよね。
僕は映像編集屋で3Dもよくやるので、とにかく毎月の出費が多い^^;
抑えられるところで抑えていきたいもんですなぁ。
それではここまで読んでいただき誠にありがとうございました。
ぜひご検討くださいねー!