こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!商用利用可能BGM、効果音サイト、Audiioについて。
使い方、価格、安く買う方法、退会方法まで全てを解説!
この記事はこんな人におすすめ
- コスパ重視で商用利用可能なBGMや効果音が欲しい。
- 1ランク上の楽曲が欲しい。
- Audiioについて全て知りたい
Audiioは非常におすすめ。
本記事ではAudiioについての魅力を全て伝えていきます。
Audiioについては本記事を読めばばっちり!
それではいきます!
MEMO
BGMや効果音を有料で揃える必要があるの?と感じている方は、まず以下の記事からご覧になった方がいいかもしれません。 2023年12月3日 速報
Audiio様に本ブログ限定のクーポンを発行していただきました!プラン | 価格 | クーポンコード |
Audiio Pro | IZUKA |
年間$59でBGM、効果音が使い放題。毎月たった700円ぐらいです。
特別クーポンのため、提携が終了次第予告なく終了する恐れがあります。
ぜひお早めに。
»Audiio公式サイト

「apply coupon」からクーポンコードを入力してください!
※購入は無料会員登録が必須です。
目次
Audiioとは?
そもそもAudiioとは何か!を解説した記事です。一言で言うならば
「他のサイトと比べてコスパ最強の楽曲素材サイト!」
ですかね。
ArtlistとAudiioを比較
楽曲素材サイトとして有名な「Artlist」との比較を行った記事です。購入前にぜひご参考ください。
Audiioの購入方法・最も安く買うには
購入方法と安く買う方法をまとめました。冒頭でもちらっと載せましたが、
下記の本ブログ限定のクーポンを使えばかなりお安く購入できます。
2023年12月3日 速報
Audiio様に本ブログ限定のクーポンを発行していただきました!プラン | 価格 | クーポンコード |
Audiio Pro | IZUKA |
年間$59でBGM、効果音が使い放題。毎月たった700円ぐらいです。
特別クーポンのため、提携が終了次第予告なく終了する恐れがあります。
ぜひお早めに。
»Audiio公式サイト

「apply coupon」からクーポンコードを入力してください!
※購入は無料会員登録が必須です。
サブスクと買い切りどっちがおすすめ?
どのプランを買うか迷っている方はこちらの記事をぜひ。結論はコスパの観点から、クーポンコードを使って年間サブスクがおすすめ。
Audiioの使い方・ダウンロード方法
BGMや効果音の探し方、ダウンロード方法をまとめました。こちらは購入前でも体験できますので、検討中の方はぜひ一度使われてみてください。
返金・解約方法
購入後14日以内であればメールで返金が可能です。買ったけどなんか違う・・・という時でも安心ですね。
まとめ:Audiioはコスパ最強!
いかがだったでしょうか。
冒頭でも書きましたが、コスパ重視でクオリティの高いBGMや効果音を探しているなら、
「Audiio」はおすすめ。
なかなかこの安さでBGM効果音が使い放題なのは珍しいです。
もちろんクオリティも申し分なし。
映像の質をあげたい、良質なBGMと効果音でより視聴者を惹きつけたいと言う方、
ぜひご検討くださいね。
それでは!
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン