こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!
AfterEffectsでよく使うフォルダの場所をまとめます!

結構ややこしいし忘れちゃうよね
目次
Presets
アニメーションプリセットを保存されている場所ですな
AfterEffectsとともにインストールされるアニメーションプリセットの場所
Windows
Program Files\Adobe\Adobe After Effects CC\Support Files\Presets
Mac
Applications/Adobe After Effects CC/Presets
ユーザーが作成したアニメーションプリセットが保存される場所
Windows
Documents/Adobe/After Effects CC/Presets
Mac
Documents/Adobe/After Effects CC/Presets
Script
.jsxや.jsxbinを入れるフォルダですね
Windows
Program Files/Adobe/Adobe After Effects CC/Support Files/Scripts/Script UI Panels/
Mac
Applications/Adobe After Effects CC/Scripts/Script UI Panels/

プラグイン
Windows
Program Files/Adobe/Adobe After Effects/Support Files/Plug-ins
Mac
Applications/Adobe After Effects/Plug-ins

まとめ
ほかにもあれば随時更新します!
それでは今回の記事は以上です。
このブログではAfter EffectsやPremiere Proなど編集ソフトのチップスはもちろん、
映像編集の副業やyoutubeが伸びない人のための情報も随時更新しています。
【デリュージョン飯塚のAfterEffectsお豆知識_03】
— デリュージョン飯塚@妄想動画作るマン (@delusion_izuka) August 1, 2021
<FX Consoleでスクショ>
カメラのマーク → アルバムのマークをクリック
もしくはダウンロードみたいなマークをクリック
FX Consoleはとても便利な無料プラグインなので是非入れよう
関連記事https://t.co/RSTk6TIoRW#AfterEffects #初心者 pic.twitter.com/JBu2ZR4sNO
【デリュージョン飯塚のAfterEffectsお豆知識_04】
— デリュージョン飯塚@妄想動画作るマン (@delusion_izuka) August 2, 2021
<レイヤーの置き換え方法2つ>
① Alt (option) + ドラッグ
② 選択後に Alt (option) + Ctrl (command) + /
関連記事
【AfterEffects】初心者が覚えるべきショートカット集https://t.co/hTJqX0WstL#AfterEffects #初心者 pic.twitter.com/HSnNjzStAq
Twitterでは上記のような明日から使える編集チップスを日々呟いています。(主にAfter EffectsやCinema4Dが中心ですが・・・)
フォローするだけで仕事で使える実践的な知識が身につくので、ぜひ遊びにきてくださいね。
※これまでつぶやいた豆知識は以下の記事に全てまとめています

それでは!デリュージョン飯塚でした。
2023年5月30日 追記
ここまで読んでいただいたお礼として、本ブログのショップ、オンライン講座で使える
特別クーポンをお贈りいたします。
クーポンコード:blog10off
割引率:10%OFF
以下のショップ、オンライン講座の全商品で使う事が可能です。
»IZUKA EFFECTS PLUS
»IzukaEffects - OnlineCourse