【130部突破!!】Cinema4D × Redshiftの日本語オンライン講座リリース!

【注意点も】VOICEPEAKの無料体験版をダウンロードする方法!【おすすめナレーションソフト】

こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!
VOICEPEAKを無料で体験する方法を解説!

この記事はこんな人におすすめ
  • VOICEPEAKを使ってみたい
  • 音声がちゃんとしたものなのか不安
  • 買ってから後悔したくない
VOICEPEAKでは、製品版とほぼ同じ機能がある「無料体験版」を使う事ができます。
ただし、注意点があるのでその辺も詳しく解説します。

この記事を書いた人
飯塚
  •     映像編集者
        (副業:20 ~ 30万円/月)
  •     youtuber
      (チャンネル登録者数:約25000人)
  •     web製作者
映像編集、3DCG、YouTube、ブログ、Web制作など色々やってる副業バカ。

それではいきましょう!

2023年5月30日 速報
現在DLSiteでVOICEPEAKが10%OFFで購入できるセールを開催中!!
08/16 13:59 まで

セールが終了すると元の価格に戻ってしまいます。この機会にぜひ!
※クーポンとの併用可能。

DLSite - VOICEPEAK

VOICEPEAKの無料体験版

使い方



»https://www.ah-soft.com/trial/voice.html
まずは上記リンクから体験版をダウンロードしましょう。








下の方にスクロールすると
「体験版使用許諾に同意する」
とありますので、チェックを入れるとダウンロードのボタンが出てきます。

お使いのOSに合わせてダウンロードしてください。








ダウンロードしたインストーラーを実行するとVOICEPEAKの体験版が使えるようになります!

飯塚
簡単ですね!

注意点

  • 体験版で作成した音声は商用利用不可能
  • 音声ファイルの保存が不可
  • 読み上げ可能文字数が100
  • 男性1名、女性1名のナレーターのみ
体験版の注意点としてはこんな感じ。(※公式より)

色々制約はありますが、体験版は製品版と全く同じ感じで使えるので、
使い勝手を試すにはもってこいです。

VOICEPEAKを最も安く買う方法

【25%OFFクーポン有】VOICEPEAKの価格と最も安く買う方法を解説【セール情報も】 体験版を使ってみて、製品版を購入したい!と思ったらぜひ上記記事をご参考ください。
最も安く買う方法をまとめています。
飯塚
上記の方法で購入しなかったら6,000円ぐらい損するので、
お安く買いたい人はぜひぜひ。

VOICEPEAKの使い方・ナレーション書き出しまでを解説

「VOICEPEAK」の使い方を徹底解説!辞書登録、インポート【おすすめナレーションソフト】 VOICEPEAKの使い方は上記記事にまとめています。
ぜひご参考ください。

VOICEPEAK完全ガイド

【完全ガイド】VOICEPEAKとは?使い方、価格、体験版など総まとめ【商用可能なナレーションソフト】 VOICEPEAKについてもっと知りたい方はぜひ上記記事をご覧になってください。

  • レビュー
  • 無料体験版
  • 価格・最も安く買う方法
  • インストール・ライセンス認証方法
  • 使い方(ナレーションを音声ファイルに書き出す方法)
などなど、VOICEPEAKに関する全ての情報をまとめています。
※本記事の内容も含む。

これからVOICEPEAKを使ってナレーションを作成したい人はぜひご参考ください!

まとめ


  • VOICEPEAKの体験版は公式サイトからダウンロード!
  • 体験版は色々制約があるので注意
  • ただ、製品版とほぼ同じ感じで使えるので試すにはもってこい!
いかがだったでしょうか。
買った後に後悔しないようにぜひ一度お試しくださいね。

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です