こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
本日は副業のお話!僕が動画編集で月5万円稼いだ方法について語りやす!
動画編集を副業にしたい方は参考にしてください!
正直、動画編集で稼ぐ事はそこまで敷居が高くない!

今回の記事ではAfterEffectsを主体として話しています
他の編集ソフトでも基本的な考え方は同じなのでご安心を
目次
結論:月5万円稼ぐには正しく勉強し、高単価案件をとる
まずは結論をドンと書いちゃいましたが、これにつきます
めちゃくちゃ当たり前の事ですね笑
大丈夫です これから掘り下げていくので
僕は動画編集を学んで1ヶ月で月5万円を達成しました
これだけ書くとめちゃくちゃ怪しいですが、高単価案件を狙えば確実に達成できると思います
ここでいう高単価案件とは広告系の動画を指します
クラウドソーシング系のサイトを色々研究しましたが、駆け出しのころはこれが1番効率よく稼げるのではないかと思います

僕が動画編集で月5万円稼いた手順
さてさて月5万円稼ぐまでの道のりをここに書きましょう
僕が実際に行った手順です
- まずは正しく勉強
- 広告動画を作ってみた
- クラウドソーシングで高単価案件をとった
今はクラウドソーシングは使わず、自分のyoutubeチャンネルと絡めたり、直で営業をかけてお金を稼いでいますが
最初はこんな感じでした

① まずは正しく勉強
とにもかくにも、動画編集を勉強しない事には始まりません
ひたすら動画編集を勉強しました
スクールやサロンに参加するのも良いとは思いますが、まずは独学で学んでみましょう
独学で0からAfterEffectsをマスターするロードマップをまとめた記事があるので
ぜひご参考ください
【初心者必見】独学でAfterEffectsをゼロからマスターするためのロードマップ【勉強方法、上達への道のり】
② 広告動画を作ってみた
ある程度動画編集に詳しくなったので、自分の実力を確かめるために実際に動画を作ってみました
作った動画としては先ほども少し話しましたが「広告動画」です
このぐらいの動画を作ることができれば月5万円は余裕で稼げます
ナレーション音源や写真などは企業さんの方からいただけるので編集さえできればOK
こちらも漫画やナレーションはいただけるので編集だけできればOK
漫画系の案件も高単価
話が発散してしまいましたが、つまりは動画を作ってみて自分の編集力を確認してみたと言うこと
実際に作らなくても動画を見て「作れそう!」となったらOKだと思います
技術が足りないようでしたら①に戻って勉強し直せば良い

いよいよ案件を探していきます
最近はサービス紹介動画も需要があり、わりと高単価です。
»参考にしたいサービス紹介動画の事例!わかりやすい動画15選!
»Payme公式サイト
動画の掲載場所としては、企業HPのトップページが多いですね。
サービスを動画で簡単に解説して、訪問者へ詳細をわかりやすく解説できます。
③ クラウドソーシングで高単価案件をとった
ある程度の動画なら作れるぜ!と思ったので案件を取りにいきました
クラウドソーシングを使って応募しまくりましたね
ここで気をつけたのは低単価案件を避け、高単価案件を狙ったこと
手っ取り早く月5万円稼ぐには、安い仕事は避けるべきだと思います
ではその高単価案件とはなにか?
すでに話しましたが、それは「広告動画」です
さてさて高単価案件なんて話していますが、実際いくらぐらいの案件を狙っていたのかと言うと
1本25,000円〜40,000円ぐらい です
このぐらいの案件を月に2本こなせば月5万円達成です
実際に仕事をとるのなんて難しいだろ!と思うかもしれませんが、意外といけます
色々仕事をとっていく中で「テスト」がある案件が非常におすすめだと気付きました
実際に仕事をする前に10秒ぐらいの短い動画編集でテストをし、合格ならば仕事にうつると言う流れの案件があるはずです
今仕事始めたての頃の自分と話せるならこの種類の案件をおすすめします
仕事をとるにはポートフォリオやプロフィールを充実させる必要があるのできっちり準備してから応募しましょう
【具体例】クラウドソーシングで仕事が取れない時の対処法を5つ紹介【プロフィール、ポートフォリオ】

まとめ
僕が動画編集で月5万円稼いだ方法を語りました
- まずは正しく勉強
- 広告動画を作ってみた
- クラウドソーシングで高単価案件をとった
これから動画編集を副業にしたい人に贈る言葉は
無駄に安い仕事をとらず、最初から高単価案件を狙いましょう!
広告動画がおすすめです!
「テスト」がある案件を探しましょう!
youtuberの編集代行は微妙です!
ってな感じですかね!
ただし!ここで言っておきたいのが「ずっとクラウドソーシングで稼ぐのはおすすめしない」と言うこと。
今までのはなんだったんだ!と思うかもしれませんが、今回の記事は駆け出しの方へ向けた記事でした。
確かにクラウドソーシングの中では25,000 ~ 40,000円って高単価なんですが、
一般的な動画編集案件と比較するとめちゃ単価は低いです。
案件に慣れることや、実績積みのためにクラウドソーシングを使うのは良いと思いますが、
何件かとったら「直で企業に営業をかける」にシフトしたほうが絶対に良い。

月収10万円どころか、20万円 ~ 30万円まで狙っていける方法なので、ぜひ真似してみてください。
それでは今回の記事は以上です。
このブログではAfter EffectsやPremiere Proなど編集ソフトのチップスはもちろん、
映像編集の副業やyoutubeが伸びない人のための情報も随時更新しています。
【デリュージョン飯塚のAfterEffectsお豆知識_03】
— デリュージョン飯塚@妄想動画作るマン (@delusion_izuka) August 1, 2021
<FX Consoleでスクショ>
カメラのマーク → アルバムのマークをクリック
もしくはダウンロードみたいなマークをクリック
FX Consoleはとても便利な無料プラグインなので是非入れよう
関連記事https://t.co/RSTk6TIoRW#AfterEffects #初心者 pic.twitter.com/JBu2ZR4sNO
【デリュージョン飯塚のAfterEffectsお豆知識_04】
— デリュージョン飯塚@妄想動画作るマン (@delusion_izuka) August 2, 2021
<レイヤーの置き換え方法2つ>
① Alt (option) + ドラッグ
② 選択後に Alt (option) + Ctrl (command) + /
関連記事
【AfterEffects】初心者が覚えるべきショートカット集https://t.co/hTJqX0WstL#AfterEffects #初心者 pic.twitter.com/HSnNjzStAq
Twitterでは上記のような明日から使える編集チップスを日々呟いています。(主にAfter EffectsやCinema4Dが中心ですが・・・)
フォローするだけで仕事で使える実践的な知識が身につくので、ぜひ遊びにきてくださいね。
※これまでつぶやいた豆知識は以下の記事に全てまとめています

それでは!デリュージョン飯塚でした。
2023年6月8日 追記
ここまで読んでいただいたお礼として、本ブログのショップ、オンライン講座で使える
特別クーポンをお贈りいたします。
クーポンコード:blog10off
割引率:10%OFF
以下のショップ、オンライン講座の全商品で使う事が可能です。
»IZUKA EFFECTS PLUS
»IzukaEffects - OnlineCourse