こんにちわ!
映像編集者のファイアー飯塚と申します!
本日は副業のお話!僕が動画編集で月5万円稼いだ方法について語りやす!
動画編集を副業にしたい方は参考にしてください!
正直、動画編集で稼ぐ事はそこまで敷居が高くない!

今回の記事ではAfterEffectsを主体として話しています
他の編集ソフトでも基本的な考え方は同じなのでご安心を
目次
結論:月5万円稼ぐには正しく勉強し、高単価案件をとる
まずは結論をドンと書いちゃいましたが、これにつきます
めちゃくちゃ当たり前の事ですね★
大丈夫です これから掘り下げていくので
僕は動画編集を学んで1ヶ月で月5万円を達成しました
これだけ書くとめちゃくちゃ怪しいですが、高単価案件を狙えば確実に達成できると思います
ここでいう高単価案件とは広告系の動画を指します
クラウドソーシング系のサイトを色々研究しましたが、これが1番効率よく稼げるのではないかと思います

僕が動画編集で月5万円稼いた手順
さてさて月5万円稼ぐまでの道のりをここに書きましょう
僕が実際に行った手順です
- まずは正しく勉強
- 広告動画を作ってみる
- クラウドソーシングで高単価案件をとる
今はクラウドソーシングは使わず、自分のyoutubeチャンネルと絡めてお金を稼いでいますが
最初はこんな感じでした

① まずは正しく勉強
とにもかくにも、動画編集を勉強しない事には始まりません
ひたすら動画編集を勉強しました
スクールやサロンに参加するのも良いとは思いますが、まずは独学で学んでみましょう
独学で0からAfterEffectsをマスターするロードマップをまとめた記事があるので
ぜひご参考ください

② 広告動画を作ってみる
ある程度動画編集に詳しくなったので、自分の実力を確かめるために実際に動画を作ってみました
作った動画としては先ほども少し話しましたが「広告動画」です
これは僕が最初に作った広告動画
このぐらいの動画を作ることができれば月5万円は余裕で稼げます
ナレーション音源や写真などは企業さんの方からいただけるので編集さえできればOK
これは僕の動画ではありませんが、こういった漫画系の動画も作ることができれば稼げます
こちらも漫画やナレーションはいただけるので編集だけできればOK
漫画系の案件も高単価
話が発散してしまいましたが、つまりは動画を作ってみて自分の編集力を確認してみたと言うこと
実際に作らなくても動画を見て「作れそう!」となったらOKだと思います
技術が足りないようでしたら①に戻って勉強し直せば良い

いよいよ案件を探していきます
最近はサービス紹介動画も需要があり、わりと高単価です。
»参考にしたいサービス紹介動画の事例!わかりやすい動画15選!
»Payme公式サイト
動画の掲載場所としては、企業HPのトップページが多いですね。
サービスを動画で簡単に解説して、訪問者へ詳細をわかりやすく解説できます。
③ クラウドソーシングで高単価案件をとる
ある程度の動画なら作れるぜ!と思ったので案件を取りにいきました
クラウドソーシングを使って応募しまくりましたね
ここで気をつけたのは低単価案件を避け、高単価案件を狙ったこと
手っ取り早く月5万円稼ぐには、安い仕事は避けるべきだと思います
ではその高単価案件とはなにか?
すでに話しましたが、それは「広告動画」です
さてさて高単価案件なんて話していますが、実際いくらぐらいの案件を狙っていたのかと言うと
1本25,000円〜40,000円ぐらい です
このぐらいの案件を月に2本こなせば月5万円達成です
実際に仕事をとるのなんて難しいだろ!と思うかもしれませんが、意外といけます
色々仕事をとっていく中で「テスト」がある案件が非常におすすめだと気付きました
実際に仕事をする前に10秒ぐらいの短い動画編集でテストをし、合格ならば仕事にうつると言う流れの案件があるはずです
今仕事始めたての頃の自分と話せるならこの種類の案件をおすすめします
仕事をとるにはポートフォリオやプロフィールを充実させる必要があるのできっちり準備してから応募しましょう
【具体例】クラウドソーシングで仕事が取れない時の対処法を5つ紹介【プロフィール、ポートフォリオ】

このサイトでは色んな素材を配布しているのでぜひご活用ください

まとめ
僕が動画編集で月5万円稼いだ方法を語りました
- まずは正しく勉強
- 広告動画を作ってみる
- クラウドソーシングで高単価案件をとる
これから動画編集を副業にしたい人に贈る言葉は
無駄に安い仕事をとらず、最初から高単価案件を狙いましょう!
広告動画がおすすめです!
「テスト」がある案件を探しましょう!
youtuberの編集代行は微妙です!
ってな感じですかね!
このサイトでは動画編集についてまとめているので他の記事もぜひご覧ください!
それでは!