こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!動画編集で一生稼げない人の特徴を5つ紹介します。
- 動画編集で稼ぎたい人
- 動画編集をやっているけど中々稼げない人
自分で言うのもあれですが動画編集はかなりガチ勢で、今でも月15~20万円は安定して稼げています。
それではいきましょう!
目次
動画編集で一生稼げない人の特徴5選
①:クラウドソーシングばかりやっている
稼げない人の特徴1つ目はクラウドソーシングばかりやっている人です。
ランサーズやクラウドワークスのようなクラウドソーシングサイトばかりやっている人は一生稼げるようにはならないでしょう。
もちろんクラウドソーシングは案件も取りやすく、とても有能です。
ただ、やはり単価が異常に低い。
普通に自分で直接案件をとれば10万円ぐらいとれそうなのに・・・ってものがゴロゴロありますね。
実績を作る・経験値を得ると言う点では優れていますが、ずっとやり続けるものではありません!

②:営業していない
稼げない人の特徴2つ目は営業をしていない人です。
動画編集でガッツリ稼ごうと思ったら、営業は欠かせないものだと思います。
ポートフォリオを作って、SNSも作って、連絡先も記載して準備完了!いつでも案件こい!
・・・なんて何もせずに待っていた時期が僕にもありました笑
そんなので案件がくるわけないですよね!
稼ぎたいと思ったら自分から行動しないといけません。

③:営業の仕方が下手くそ
稼げない人の特徴3つ目は営業の仕方が下手くそな人です。
②のように営業していない人よりはマシなんですが、ただ闇雲に、適当に営業していても稼ぐことはできないでしょう。
相手に合った適切な営業文を送っていますか?
周りと同じようなポートフォリオで営業していませんか?
この質問にドキッとした方は要注意。
考え方を改めた方が良いかも。
そして、そもそもが
「どこに営業したら良いかわからない」
という人も多いはず。

ポートフォリオの載せ方や実際の営業文の例など、実践的な内容になっていますのでぜひ。

特に、「営業先」の情報は目からウロコなはず。
④:動画の質だけにこだわっている
稼げない人の特徴4つ目は動画の質だけにこだわっている人です。
僕は完全に独学で動画編集を学び、案件を受注していますが、
「稼ぐ」というだけならぶっちゃけ編集技術はそこまで必要ないなと感じました。
もちろん、あるに越したことはないですよ!
でも質に固執しすぎて全然行動していない人が多いように見えます。
3ヶ月ぐらい勉強してさっさと案件を取りに行った方が良いと思いますね。

⑤:完璧主義者
稼げない人の特徴5つ目は完璧主義者な人です。
あなた
やっぱりまだまだ自分に自信がないからもう半年ぐらいは修行しよう・・・
多分この記事にきた人は
「ぼちぼち編集できるようになったけど思ったより稼げないなぁ」
という人がほとんどだと思います。
稼ぎたいのであれば、完璧主義は捨てて、今日から全員すぐにでも営業をかけにいって欲しい。
案件取れないなぁと思ったら「営業の仕方」を考慮しなおせば良い。
案件がとれた後の事が心配なら、心配しなくていい。笑
不完全な状態で案件とったっていいんです!
案件をとると、わからないことだらけで結構焦ることはありますが、そっちのほうが遥かに成長しますね。
まとめ
- とにかく案件取りに行って!!
とりあえず今回の記事をまとめると、
「さっさと営業して案件取りに行こうよ!」という事です。

皆様が動画編集でより稼げる事を祈っております!
それでは!