こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!
Premiere Pro勉強中の人
・おすすめの書籍もあれば教えて欲しい
・今後どうやって勉強するのが良いでしょうか
こう言った人のために、今回は!
- Premiere Proの使い方が学べるyoutuber 5選
- おすすめの参考書紹介
- 僕が実際にやってきた勉強方法
上記を記事にまとめました!
これまで、youtubeや仕事でPremiere Pro使いまくってきました!
それではいきましょう!
目次
【チュートリアル】Premiere Proの使い方が学べるyoutuber 5選
今回は日本人3名、外国人2名を紹介したいと思います。
日本人3名は初心者〜中級者に、
外国人2名は中級者〜上級者におすすめです。
① SG EDIT
サガワさんという方が運営されているチャンネルです。
ばりばりの現役プロエディターの方がPremiere Proの使い方をわかりやすく解説してくれます。
また。手元映像があるのも親切。
とにかく現役のプロエディターの方の解説が無料で見れるのはとんでもなくありがたいですよね。
最近もどんどん更新してくれているので、登録しておいて間違いなしです。
② かふたろう
有名ブロガー&youtuberのマナブさんの編集者として有名な方ですね。
今後編集で稼いでいきたい方は必見のチャンネルです。
サムネイルの作り方やガジェットなど、「編集者」としての知識がガッツリ身に付きますよ!
»かふたろうさんのチャンネル
③ クリエイティブ大学 /なかじー
こちらもPremiere Proが学べる動画がたくさん。
明るい方なので見ていて楽しい!個人的に大好きなチャンネル。
④ Cinecom.net
とてもユニークな動画を作るCinecom.net
中級者〜上級者向けの動画が多いです。
Premiere Proの基礎をある程度理解したら見てみましょう!
とても楽しいチャンネルです。
⑤ Premiere Gal
こちらも上級者向けの内容が多いですが、ガチのプロなのでめちゃくちゃ参考になります。
外国人の方はとてもユニークな映像を作りますね!
結局どのyoutuber見ればいいの?
とりあえず、SG EDITさんとかふたろうさんを見ておけば間違いないです。
一通り見るだけで基礎は完璧といっても過言ではない。

おすすめの参考書紹介
youtuberもいいけど本でも学びたいよ!って方は以下の記事をご参考ください。
Premiere Proの使い方が学べる本 5選【初心者の最初の1冊におすすめ】

僕が実際にやってきた勉強方法
現在youtubeや仕事でばりばりPremiere Proを使いまくってますが、
僕は以下の流れで勉強しました。
- 参考書で操作方法習得
- youtubeで基礎習得
- 編集業務で実践
インストール方法すらわからなかったので、まずは操作方法を覚える意味で参考書で勉強
基礎中の基礎ですね。
次にyoutubeで編集方法を手を動かしながらガンガン学びました。
参考書で操作方法はばっちりなので、スラスラ進みます。
そして、ある程度使いこなせるようになったら実践です。
ぶっちゃけ、ここが1番大事。
間違いなく最も成長できる方法です。
結局実践が1番勉強になりますからね。
どんどん仕事をとって手を動かしましょう。
僕はクラウドソーシングで仕事をとってメキメキ成長しました。
おすすめのクラウドソーシングは以下の通り。
とりあえずは登録してみて仕事を探して見ることをおすすめします!
まとめ
- おすすめyoutuber5つ紹介
- とりあえずはSG EDITさんとかふたろうさんのチャンネルを見よ!
- ある程度まできたら実践が1番上達する。
いかがだったでしょうか。
今回紹介したyoutuberはまじで神なのでぜひ登録してみてくださいね!
ある程度学べたら実践!これも忘れずに!
仕事をとればお金も稼げるし一石二鳥ですね!
それでは今回の記事は以上です。
このブログではAfter EffectsやPremiere Proなど編集ソフトのチップスはもちろん、
映像編集の副業やyoutubeが伸びない人のための情報も随時更新しています。
【デリュージョン飯塚のAfterEffectsお豆知識_03】
— デリュージョン飯塚@妄想動画作るマン (@delusion_izuka) August 1, 2021
<FX Consoleでスクショ>
カメラのマーク → アルバムのマークをクリック
もしくはダウンロードみたいなマークをクリック
FX Consoleはとても便利な無料プラグインなので是非入れよう
関連記事https://t.co/RSTk6TIoRW#AfterEffects #初心者 pic.twitter.com/JBu2ZR4sNO
【デリュージョン飯塚のAfterEffectsお豆知識_04】
— デリュージョン飯塚@妄想動画作るマン (@delusion_izuka) August 2, 2021
<レイヤーの置き換え方法2つ>
① Alt (option) + ドラッグ
② 選択後に Alt (option) + Ctrl (command) + /
関連記事
【AfterEffects】初心者が覚えるべきショートカット集https://t.co/hTJqX0WstL#AfterEffects #初心者 pic.twitter.com/HSnNjzStAq
Twitterでは上記のような明日から使える編集チップスを日々呟いています。(主にAfter EffectsやCinema4Dが中心ですが・・・)
フォローするだけで仕事で使える実践的な知識が身につくので、ぜひ遊びにきてくださいね。
※これまでつぶやいた豆知識は以下の記事に全てまとめています

それでは!デリュージョン飯塚でした。
2023年5月30日 追記
ここまで読んでいただいたお礼として、本ブログのショップ、オンライン講座で使える
特別クーポンをお贈りいたします。
クーポンコード:blog10off
割引率:10%OFF
以下のショップ、オンライン講座の全商品で使う事が可能です。
»IZUKA EFFECTS PLUS
»IzukaEffects - OnlineCourse
セール時は2000円ぐらいで講座が購入できます。
おすすめのPremiere Proコース
業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro 完全版
2500人以上が購入しているコース。評価も最高です。
最安値はセール時で1760円。この値段で7.5時間の講座は安すぎますね。
セールは終わると、次いつ再開するかわからないのでお早めに!