【150部突破!!】Cinema4D × Redshiftの日本語オンライン講座リリース!

【2ヶ月特典有り】Artlistで結婚式におすすめの楽曲7選!試聴リンク付き【使い方】

記事内に広告を含む場合があります

こんにちわ!
映像編集者のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!
Artlistで結婚式におすすめのの楽曲を7個紹介!

この記事はこんな人におすすめ
  • 結婚式にピッタリの楽曲を探している
  • Artlistで結婚式に合う楽曲が知りたい
Artlistは「wedding」というカテゴリ(ビデオテーマ)があるので
結婚式にピッタリの楽曲は探しやすいです。

本記事では結婚式おすすめの楽曲7個(楽曲へのリンク付き)と、
Artlistで結婚式の楽曲を探す方法を解説します!

この記事を書いた人
飯塚
  •     映像編集者
        (副業:20 ~ 30万円/月)
  •     youtuber
      (チャンネル登録者数:約25000人)
  •     web製作者
映像編集、3DCG、YouTube、ブログ、Web制作など色々やってる副業バカ。

 

それではいきましょう!

2023年10月4日 速報
現在Artlistでは、
2ヶ月無料特典キャンペーンを実施中!

通常、サブスクのプランは1年間ですが、下記キャンペーンリンクから購入すると
今なら同じ料金で1年間+2ヶ月利用することができます。
お得に利用できるチャンスです!この機会にぜひ。

キャンペーンはいつ終了するかわかりません。ぜひお早めにどうぞ。

»Artlist公式サイト(キャンペーンリンク)
リンク先にアクセス後、「Subscribe & Get 2 Extra Months」をクリックして購入すればOKです。

Artlistで結婚式におすすめの楽曲7選!!

楽曲へのリンクもつけていますので、ぜひ試聴してみてください!
※無料で試聴できます。

①:Angel in White Unaware



Angel in White Unaware
まずはMichael Shynesさんの「Angel in White Unaware」
この楽曲は非常に有名で、Artlistでもおすすめの1番上に出てきますね。

結婚式ムービーにもよく使われる曲で、
ゆったりとしたリズムながらも力強く、感動的な印象を与えます。

飯塚
声質も素敵

②:So Good - Ty Simon Remix



So Good - Ty Simon Remix
お次はTy Simon, ORKASさんのSo Good - Ty Simon Remix
女性ボーカルでポップな楽曲です。

ピクニックにでも出かけたくなるような元気がでる楽曲!
結婚式のムードにもピッタリです!

飯塚
女性ボーカルの声が明るい雰囲気にマッチしていますね。

③:Real Thing



Real Thing
お次は、Daniel PrattさんのReal Thing
しっとりとした落ち着いた楽曲

静かな雰囲気の楽曲なので、エンディング曲としてよく用いられるそうです。

飯塚
最後の締めとしてばっちり役割を果たしてくれそう!

④:Depth Perception



Depth Perception
お次はSean SoloさんのDepth Perception
テンポが早く、とても力強い楽曲。

プロフィールムービーのBGMとしてよく使われています。
みんなが笑顔になる楽曲ですね!

飯塚
楽曲時間も4分とムービーに合わせやすい!

⑤:Tomorrow



Tomorrow
お次はDuce WilliamsさんのTomorrow
こちらもテンポ早め。

この楽曲の特徴は楽器の演奏の美しさ。
ボーカル有りなんですが、楽器演奏のパートが何度かあり、耳心地がとても良いです。

飯塚
素晴らしい音色!

⑥:Happy It Hurts



Happy It Hurts
お次はZiv MoranさんのHappy It Hurts
混声ボーカルが特徴。

混声楽曲は結婚式でもよく使われるんですよね。
ゆっくりめのテンポなので厳かな結婚式にもぴったり。

飯塚
デュエットのパートは2人の声がマッチしていて素敵!

⑦:Around Again



Around Again
お次はIan PostさんのAround Again
テンポが良く、元気が出る楽曲で、インストゥルメンタル(楽器のみ)となっています。

これから結婚式が始まる!という時にぴったりなので、
オープニング曲として使われる事が多いようです!

飯塚
これが流れたら参列者達の気持ちも高まりそうですよね!

Artlistで結婚式向けの楽曲を探す方法



楽曲ページにて、
「Video Theme」 → 「Wedding」
のプラスをクリックすれば、結婚式にぴったりな楽曲がたくさん出てきます。








あとはボーカルの種類やBPM(テンポ)を絞り込めば、
さらに好みの楽曲を探す事が可能です!

飯塚
Artlistはこのように絞り込みが簡単できて、かつ精度が高いので非常に便利!

Artlist完全ガイド

もっとArtlistの情報が知りたい方のために、 Artlist完全ガイド記事を作成しました。
  • レビュー
  • 料金プラン
  • 具体的な使い方
  • 返金・解約方法
などなど、Artlistの情報はこれで完璧!と言うものを作りました。 ぜひご参考ください!

まとめ


  • 結婚式におすすめの楽曲を7個紹介!
  • 「Video Theme」 → 「Wedding」にチェックで簡単に探せる!
いかがだったでしょうか。
Artlistの楽曲はCMや映画でも使われるほどクオリティが高いです。

せっかく一生に一度の結婚式なので、クオリティが高いものを使いたいですよね!
素敵な楽曲が見つかれば幸いです!

そして!素敵な結婚式になることを心よりお祈り申し上げます!
それでは!

それでは今回の記事は以上です。
このブログではAfter EffectsやPremiere Proなど編集ソフトのチップスはもちろん、
映像編集の副業やyoutubeが伸びない人のための情報も随時更新しています。



Twitterでは上記のような明日から使える編集チップスを日々呟いています。(主にAfter EffectsやCinema4Dが中心ですが・・・)
フォローするだけで仕事で使える実践的な知識が身につくので、ぜひ遊びにきてくださいね。

※これまでつぶやいた豆知識は以下の記事に全てまとめています


それでは!デリュージョン飯塚でした。





2023年10月4日 追記
ここまで読んでいただいたお礼として、本ブログのオンラインショップ(講座)で使える
特別クーポンをお贈りいたします。


クーポンコード:blog10off
割引率:10%OFF


以下のショップで使う事が可能です。
»IzukaEffects-Online


  • クーポンは数量限定(5個)です。
  • 先着人数に達した場合、「クーポンは有効ではありません」と表示されますのでご注意ください。
  • TurbulenceFD、World Creatorは提携商品のため使用不可となっています。

  • »Artlist公式サイト

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です