年に1度のブラックフライデーセール開催中!【セール中のショップまとめ】

【クーポン有り】Sketchup Proを最も安く買う方法!【3Dソフト】

記事内に広告を含む場合があります

こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!Sketchupを最も安く買う方法について!

3D系のソフトは購入場所によって価格が結構変わるので注意が必要。
今回の場合でも買う場所を間違えると、割と損してしまいます。

この記事を書いた人

デリュージョン飯塚

  • 3Dアーティスト・講師
  • 映像編集者
  • YouTuber
  • ブロガー・Web製作者

Twitter

3Dアート

IzukaEffects

ドラクエ

Game

お笑い

それではいきましょう!

Sketchupを最も安く買う方法

結論、Toolfarmでの購入が最安値です。

まず、Sketchupが購入できるサイトはいくつかありますが、
主要なサイトである、公式サイトCAD SHOPToolfarmの3つを比較してみます。

例として、Sketchup Proの価格を見てみますね。

販売サイト(商品リンク)価格(税込)
公式サイト$349.00(約50,600円)
CAD SHOP64,900 円
Toolfarm$349.00(約50,600円)
※クーポンでさらに5%OFF!
Sketchup Pro 販売サイト別 価格表
※価格は為替によって今後多少変動する可能性があります。

価格を見ると、公式サイトとToolfarmがお得。

ただ、Toolfarmでは5%OFFクーポンが使える時だと、
表の値段から更に安くなります。

2024年12月11日 速報

Toolfarmでは現在5%OFFクーポンが使用可能です!
もともと安いToolfarmでさらに安くなるのはありがたい。ぜひご活用ください。


クーポンコード:MYCART


チェックアウト or カートのページの右下にクーポンコードを打ち込む箇所があります。
ここにMYCARTと入力し、「APPLY」をクリック

「Saving」と表示されればクーポンコードの割引が適用されています。
※上記はMaxon Oneの購入例


※注意

  • クーポンは予告なく終了する可能性があります。ぜひ使えるうちにお早めにどうぞ。
  • クーポンはほとんどの製品で使えますが、中には使えない製品もありますのでご了承ください。(「aescripts社」等)
  • 公式サイトから購入する場合と製品に差はないのでご安心ください。
飯塚
飯塚

余談ですが、Toolfarmで購入するとセール情報やお得なクーポンがメールで届くようになるので、今後もかなり役に立ちますよ。

※もちろんいつでも購読解除可能です。

【重要】ブラックフライデー開催中!!

現在、Toolfarm年に一度のブラックフライデーを開催中!!
元からお安いToolfarmですが、セールでかなりの商品が20~30%ほどお安くなっています。

特におすすめなのがVideo Copilot社の製品。
全て40%OFFというとんでもない大特価になっています。(11/29 ~ 12/2まで)

普段は安くなっても25%OFFとかなので、ものすごく安いです。
※今年は期間が短いので注意!

Element3DOptical Flaresなどがおすすめですね!

セールが終わると元の値段に戻ってしまいます。
間違いなく年に一度の買い時なので、気になっている製品がある方は今のうちにぜひ!

※開催期間は海外の時間基準なので、若干の時差がある事にご注意ください。
※セールはクーポンと併用可能です。
※期間は製品ごとに異なるので、詳細は以下のリンクをご覧ください。

»ブラックフライデー詳細ページ

現状はこの買い方が1番安い。
他のショップでもToolfarmより安いところは私が探した限りなかったですね

飯塚
飯塚

Toolfarmは3Dソフト・プラグインをかなり安く買えるので、購入の際はおすすめです。

Toolfarmは安全?危険はない?

Toolfarmは海外のサイトなので、安全性を心配する方も多いと思いますが、
結論、Toolfarmはとても安全なサイトです。

僕も何年も前からいつもToolfarmで購入をしています。

上記記事で安全性について詳しく解説しています。
ぜひご参考ください。

飯塚
飯塚

Toolfarmは20年以上前からあるサイトで、
とても信頼あるサービスです!

まとめ

  • SketchupはToolfarmが最安値!
  • クーポンコードはいつなくなるかわからないので、お早めに!

いかがだったでしょうか。

今回のような海外製のソフトは
購入場所によってかなり価格が変わってきます。

日本のショップだとドル円換算時にスプレッド(コスト)がかかり、
通常より高くなるのでしょう。

映像や3Dはほんとにお金がかかるので、
安く抑えられる部分は、可能な限り費用を削減していきたいところですよね。

僕も現在はToolfarmでソフトやプラグインを揃えるようにしています。
最安値で買えるし、同じサイトで買うと一元管理ができるので非常に便利。

昔はToolfarmの存在を知らずに結構損していたので後悔しています。
皆様もクーポンコードがあるうちに、ぜひお早めに!

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です