こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!Coloso(コロソ)で受講できるオンライン講座
入門から実践まで学ぶ自然で可愛いVTuber用Live2D制作のレビューを行います!
»講座紹介ページ
- Colosoの講座「入門から実践まで学ぶ自然で可愛いVTuber用Live2D制作」の受講を検討中
- Live2Dでイラストを動かしてみたい
- VTuberになりたい
- Live2Dの案件を受けたい!
どういったところが良かったのか?
実際に受講した感想をリアルに書いていきますね。
それではいきましょう!
※この記事は株式会社Day1Company様のPR記事であり、
キャプチャー画像の掲載については事前に許可を得ています。
目次
入門から実践まで学ぶ自然で可愛いVTuber用Live2D制作とは
詳しくは»講座紹介ページに全て書いてあるのですが、
一応ここでもざっと紹介しておきます。
概要
こんにちは。
フリーランスのLive2Dデザイナーとして
活動しているrariemonnです。最初は、動くイラストと言われる
イラストをアニメーションさせる作品で
Live2Dを学び始め、
カバー株式会社のホロライブの立ち上げ時に
初めてVTuber用のLive2Dを制作しました。その後、現在にかけて70体以上の
VTuber用のLive2Dモデルを手掛け、
企業に限らず、個人においても
多くのLive2Dモデルを制作しています。昨今では「VTuber」という単語を
耳にする機会が
増えたのではないかと思いますが、
そのVTuberはLive2Dを用いて
活動している方が多く、
現在ではVTuberの流行に合わせて
「Live2Dを勉強したい」という方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回は私のこれまでの制作経験をもとに、
基本的なLive2D制作の知識と、
魅力的なモデルを作る方法を解説し、
皆様の学習のお役に立てればと思っています。
講師はLive2Dデザイナー rariemonnさんという方です!
※本講座は全編日本語字幕付き
価格
2024/08/10基準の基本価格は27,750円です。
ただ、Colosoは最初は安く販売し、時間が経つにつれて価格が上昇していくシステムなので、
早めに買った方がお得です。
これはこの講座に限らず全ての講座で言える事ですね!
現在の価格は»講座紹介ページをご参照ください!
価格についてはこちらで詳しく解説しているので、
気になった方はぜひご参考ください。
損しないように、お得に購入しましょう!
具体的に学べる事
- イラストデータをVTuberのように動かす方法!
- Live2Dの使い方
- → イラストデータをLive2D用にする方法
- → カメラトラッキングに合わせた動きの設定
- → 揺れもの、物理演算の設定
- → VTube Studioの設定
- 案件として仕事を受ける際のコツ、アドバイス
ざっくり書くとこんな感じ。
具体的に作る作品は»講座紹介ページの
少し下にスクロールした箇所に書いてあります。
より詳細な講座内容を次章で深堀りします!
講座内容
この講座は以下のセクションから成り立っています。
- Section 01. 講座について
- Section 02. データの整理、Live2D制作前の準備
- Section 03. 表情制作
- Section 04. 頭部の制作
- Section 05. 体の制作
- Section 06. Live2D制作の仕上げ
- Section 07. Vtube Studioの設定
- Section 08. まとめ
Section 01. 講座について
このセクションはイントロダクションです。
講座の流れ、講師の方の自己紹介、使用ツールなどの解説があります。
全体の流れを大まかに把握できるので必ず視聴しましょう!
セクションの講座時間はこんな感じ。
Section 02. データの整理、Live2D制作前の準備
このセクションではLive2D制作前の準備を行います。
元データのレイヤー分け、アートメッシュ、デフォーマ
などを設定していきます。
初学者の方はピンとこない専門用語だったかもしれませんが、
このセクションでやることはざっくり言うと「元のイラストデータをLive2D用にする作業」という感じです。
Live2Dではイラストを擬似的な3Dのような動かし方をするので、
元のデータに手を加えてあげる必要があるんですね。
ちなみに元のイラストデータは講義資料として配布されるのでご安心ください。
セクションの講座時間はこんな感じ。
Section 03. 表情制作
このセクションからLive2Dの設定をしていきます。
まずは目、眉、口などの表情からです。
セクション2で設定したイラストをもとに、
動きの設定を行なっていきます。
最終的にLive2Dでやりたいことは、
「カメラの動きに合わせてイラストを思い通りに動かす」
です。
なので、動きに対応した設定を自分でやっていく必要があるんですね。
どういった表情にするのかと言うことをこのセクションでは行なっていきます。
ただ設定するだけでなく、原理やコツも合わせて解説してくれるので
初心者でも問題なく受講ができますね。
セクションの講座時間はこんな感じ。
Section 04. 頭部の制作
このセクションでは頭部の制作を行います。
セクション3と同じくLive2Dでの設定ですね。
頭部を動かした時のパーツの変形、移動具合を上手に設定します。
説得力のある自然な動作にするための、事前に丁寧な解説もありました。
普通の3Dとは違い、いわゆる擬似的な3Dの動きになるため、
かなり専門的な考え方で、貴重な講義でしたね!
最後はスキニングという手法を使って髪の毛の部分も動きを設定していきます。
セクションの講座時間はこんな感じ。
Section 05. 体の制作
このセクションでは引き続きLive2Dで動きの設定を。
ここでは体の制作をしていきます。
体の縦横の動き、それに合わせた腕や足、揺れものの動き、
などなどを設定していきます。
こちらも不自然な動きにならないよう、丁寧に解説をしてくれますね。
セクションの講座時間はこんな感じ。
Section 06. Live2D制作の仕上げ
このセクションではLive2D制作の仕上げを行います。
まずは、目の透け、輪郭線消し、物理演算など、
これまでの設定に加えてさらに詳細な動きや見た目の設定を行います。
特に物理演算は結果を見ると、非常に自然な動きになるのですごいなぁと感心しました。
その後はデータの書き出しと、モーションの設定をしてこのセクションは終了です。
・アイドル(じっとしている時の)モーション
・特定のキーを押した時のモーション
モーション上記のような設定を行います。
ゲームの操作キャラクターのようなイメージですかね。
じっとしている時も微妙に動いていたり、何かボタンを押すと攻撃モーションをしたりしますよね。
そういった設定を行なっていく感じです。
セクションの講座時間はこんな感じ。
Section 07. Vtube Studioの設定
このセクションではVTube Studioの設定をします。
VTube Studioはカメラの動きに合わせてイラストを動かすためのソフト、
つまりは制作のゴールですね。
これまで作ってきたものをVTube Studioにて動かす方法を解説してくれます。
OBSに持っていった際の透過方法の解説もありましたので、
これでVTuberとして収録することができますね。
セクションの講座時間はこんな感じ。
Section 08. まとめ
このセクションはまとめです。
これまで作ってきたもののサマリーや、仕事として制作のコツを解説してくれます。
講師の方は現在も制作の仕事をしている現役バリバリのプロの方なので、
生のアドバイスが聞けるのは貴重です。
ちなみに右下にはこの講座で作ったイラストが実際に動いています!可愛い!
セクションの講座時間はこんな感じ。
実際に受講してみた感想・レビュー
ここからは実際に受講した僕が感想・レビューを書きます。
Live2D制作の流れが一通りマスターできる講座!
本講座を受講するとLive2D制作の流れが一通りマスターできます。
元のイラストデータをLive2D用に設定 → Live2Dで動きを設定 → 書き出し → VTube Studioで設定、実際に動かす! → OBSによる収録
上記の一連の流れを余すとこなく解説してくれます。
これから個人でLive2Dを触る方も、仕事で使う方も必ず役にたつ講座ですね。
この講座をレビューするためにYouTubeでいくつかLive2Dのチュートリアルを見ましたが、
こちらの講座は群を抜いてわかりやすく、全てを網羅できている感じでした!
初心者でも問題なく受講できる
本講座はまったくの初心者でも問題なく受講できる内容です。
かくゆう私も完全な初学者だったのですが、スムーズに理解ができました。
聞き慣れない専門用語も多数でてきますが、
その都度スライドでわかりやすく解説してくれますので安心。
これから始めたい方の最初の講座として本当におすすめしたい内容です!!!
講義資料が豊富
本講座は講義資料も豊富です。
元のイラストデータはもちろん、完成したデータももらえるので最終的な復習や確認も可能です。
講師と一緒に手を動かせるのは大きいですよね
有料講座ならではの配慮だと思います!
案件としての制作のコツが要所要所で学べる
何度か言及しましたが、講師の方は現役のプロ制作者の方です。
今のお仕事で制作をされている方なので、案件としての制作のコツを要所要所ではさんでくれます。
「動きの設定の際は、正しい角度づけよりも、絵柄や絵作りを守り、可愛さを作ることが大事、、、」
という言葉がありました。
これは数々の仕事を受けてきたからこその内容だなぁと感じ、感心しました。
こういった制作者目線のコツがあらゆる箇所で学べます!
イラストの描き方講座ではないので注意
一点だけ注意点を挙げると、本講座はイラストの描き方講座ではないという点。
元のイラストデータはありきで講座は進んでいきます。
画像のような可愛いイラストの描き方は学べないので、そこは注意が必要ですね!
あくまでも、イラストデータをLive2Dで動かす方法を学べる講座です!
講師の新規講座のご案内
今回レビューさせていただいたrariemonnさんの講座に、13講を追加した
rariemonn CLASS+講座が8/19に動画公開されます。
さらにスキルアップできる充実なカリキュラムのCLASS+講座もぜひチェックしてみてください!
まとめ
- 入門から実践まで学ぶ自然で可愛いVTuber用Live2D制作のレビュー!
いかがだったでしょうか。
ぜひぜひ»講座紹介ページをじっくりと見て、どんな事ができるようになるのか?
をご参考ください。
実は私もVTuberをやってみたいなぁと思っていたので、
非常に勉強になりました。
みなさんもぜひご検討くださいね。
それでは!
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン