こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!
AE JuiceのStarter Pack VFXをレビュー!
- Starter Pack VFXの収録アニメーションが見たい
- 初心者でも手軽にVFX素材を使いたい
- AE Juiceの導入を検討している
- アニメーション素材を使って作業を効率化したい
どんな素材があるのか、使ってみた感想・レビュー、使い方を示した実演動画
などなどをお送りいたします!
それではいきましょう!
目次
Starter Pack VFXをレビュー!
Starter Pack VFXとは?
名前 | Starter Pack VFX |
価格 | $ ※個別に買った場合の価格 |
収録アニメーション数 | 10種類 |
Starter Pack VFXはStarter Pack VFX - A set of high-quality visual effects in high resolution.
訳:Starter Pack VFXは、高解像度で高品質なVFX(ビジュアルエフェクト)が詰まった素材セットです。
引用元:商品ページ「Starter Pack VFX」より日本語訳して抜粋
VFX(ビジュアルエフェクト)素材が初心者向けにギュッと詰まったセットです。
使いやすいシンプルなVFX(ビジュアルエフェクト)が厳選して収録されています。
無料で使えるパックなので10種類しか収録されていませんが、
スモーク、ショックウェーブ、霧、パーティクル、爆発など汎用性が高いものばかりです。
収録アニメーションを紹介

収録アニメーションは公式サイトをご参考ください!

動き有りで一覧を確認できますよ!
筆者が使ってみた感想
- 自分でエフェクトを作る手間が省けて作業がスムーズ
- 爆発・煙・雪・パーティクルなどの初心者が使いたい演出が揃っている
- AE Juiceをまずは無料で試したい方におすすめ
私の感想はこんな感じ。
初心者用のお試しパックではありますが、無料なので手に入れておいて損はないです。

特に、煙やパーティクルは色んな動画で使える素材なので持っておくと便利です。

収録数は少ないですが、
複製してサイズを変える、180度回転して使う、色を変える、などを行えば
違った見せ方をすることができ、可能性は広がります。
映像素材を何も持っていない方 or 有料素材を買うのに抵抗がある方は、
まずAE Juiceの無料パックを使ってその便利さを実感してみてください!

素材を使って編集できるようになると効率がグッとあがりますからね!
Starter Pack VFXデモ動画【実演】
実際の使用動画を紹介。
価格

本パックは無料で利用可能です!
インストール方法・使い方
AE Juiceは「AEJuice Pack Manager」というプラグインから使うことができます。
インストール方法・使い方については上記記事にまとめています。
ぜひご参考ください。
そのほかのAE Juiceパックもチェック!
AE Juice完全ガイド
AE Juiceについてもっと知りたい方はぜひ上記記事をご覧になってください。
- 使い方
- 作品例
- レビュー
- 価格・最も安く買う方法
- インストール方法
- おすすめのパック
などなど、AE Juiceに関する全ての情報をまとめています。
※本記事の内容も含む。
AE Juiceを使えばアニメーション作業がとても楽になります。
毎回自分でアニメーションを作って苦労している方はぜひ。
作業効率・作業ストレスを削減したい方はぜひご参考ください!
まとめ

- Starter Pack VFXをレビュー!
いかがだったでしょうか。
Starter Pack VFXは無料で使える便利なVFX素材セットですし、
初心者でも手軽にVFX素材を使えます。
動画の作業効率を上げたい方におすすめ!
本記事がみなさまの参考になっていれば幸いです。
それでは今回の記事は以上!
デリュージョン飯塚でした。
タグ:AE Juiceのおすすめ記事
タグ:AE Juiceパックレビューのおすすめ記事
カテゴリ:After Effectsのおすすめ記事
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン