こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!
Setappのおすすめプランについて解説!
- Setappに興味があるが、どのプランが良いかわからない
- 各プランの比較・特徴が知りたい
- 実際に使っている人の話が聞きたい
記事タイトルにもありますが、
結論は、「Macのみプラン」が最もおすすめです。
各プランの価格やできることを比較しながら解説していきます。
それではいきましょう!
目次
Setappのおすすめプランは?
記事冒頭でも記載したとおり、
SetappのおすすめプランはMacのみプランです。
Macのみ | Mac+iOS | Power User | |
---|---|---|---|
価格(年払い) | $8.99/月 約1,210円/月 ※おすすめ! | $11.24/月 約1,520円/月 | $13.49/月 約2,810円/月 |
価格(月払い) | $9.99/月 約1,350円/月 | $12.49/月 約1,690円/月 | $14.49/月 約2,020円/月 |
特徴 | Macアプリ使い放題 (1つのPC) | MacのPCアプリ使い放題 (1つのPC) + iPhoneやiPadのアプリ使い放題 (4つのデバイス) | MacのPCアプリ使い放題 (4つのPC) + iPhoneやiPadのアプリ使い放題 (4つのデバイス) |
Setappには上記の3つのプランがあります。
まず、Power UserプランはPCを複数持っている方や複数人でSetappを使いたい方向けです。
なので個人で使う時は
「Macのみ」か「Mac+iOS」の2択になるかと思います。
違いは「SetappにあるiOS専用アプリを使えるかどうか」です。

私は記事を書くために「Mac+iOS」プランに入ってみたのですが、
ぶっちゃけiOSのアプリはそこまで使えるものがないと思いました。
役に立つ物がゼロというわけではないんですよ!
ただ、月額$3(約410円)増やしてまで欲しいかなと言われると微妙でした。
一方、SetappのMac用アプリはかなり使えるものばかりです。
なので現状はMacのみプランがベストかなと思います。

年払いだとちょっと安いからおすすめです。
いきなりお金を払いたくない人は無料体験から

Setappは7日間の無料体験が可能です。
ただ、現在はキャンペーン中なので1ヶ月無料で使えます!

いきなりお金を使うのに抵抗がある方は、
まず無料体験で試してみましょう!
【完全ガイド】Setappのことをもっと知りたい方は…
おそらくこの記事を見ている方は
Setappの情報を集めている方だと思います。
そんな方のために、全ての情報をまとめた完全ガイドを作りました!
- できること
- Setappに収録されているおすすめアプリのレビュー
- 使い方
- 安く買う方法、セール・クーポン情報
- 無料体験をする方法
- 返金・解約方法
記事の内容は上記のとおり。
※この記事の内容も含む
2年以上Setappを使っているマニアな僕がまとめました。
あなたが欲しい情報が必ずあると思います!
・Macの作業効率、生産性を上げたい!
・Macを100%使いこなせるようになりたい!
・おすすめMacアプリが知りたい!
という方はぜひご参考ください!
まとめ

- SetappのおすすめプランはMacのみプラン!
- iOSのアプリはそこまで使えるものがない
- まずは無料体験からぜひ!
いかがだったでしょうか?
もちろん予算や好みもあると思いますので、ぜひじっくりとご検討ください。
まずは無料体験で、どんな使い心地か実際に触ってみるのがおすすめです!
それでは、快適なSetappライフを!
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン