こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!リアリティ抜群のネオンサイン生成できるBlenderアドオン
Procedural Signsをレビュー!!
- Blenderでネオンサインが作りたいしたい
- 現実世界にあるようなリアルな看板を作りたい
- 「夜の街」の3Dシーンが作りたい


この前夜の池袋に繰り出したので、写真を撮ってきました!
・・・ではなく、こちらのネオンは全てProcedural Signsで作られています
こんな3D作ってみたい!!と興味を持った方はぜひ本記事をご参考ください。
どんなことができるか、価格、使い方、など解説します。
それではいきましょう!
目次
Procedural Signsとは?

アドオン名 | Procedural Signs |
価格 | $18(約2,400円) |
作者 | Difffuse Studio |
購入数 | 2,000以上 |
プロシージャルサイン で次世代のサインデザインに踏み出しましょう。
当社はユニークで多様なツールキットを提供しており、都市の街並み、賑やかな商業地区、デジタル プラットフォームなど、設定に驚くほどの深みと詳細を加えることができます。
小さな LED パネルから精巧なネオンサインまで、6 種類のサインから選択してシーンをカスタマイズします。画像やテキストからサインをすばやく簡単に追加できるソリューションを提供します。 引用元:商品ページ「Procedural Signs」より日本語訳して抜粋
テキストを変えたり、
画像や動画をインポートできたり、
プリセットから作れたり、
自由度は非常に高いですね。
こんなことができる
作れるサインの種類は2025年2月21日時点では6つ。
NEON

ノーマルなネオンサイン。
テキストやフォントの変更が可能です。
BILLBOARD

巨大な看板のサイン。
高速道路や建物の屋上でよく見かけますね。
LIGHT SIGN

周囲を光るライトで囲めるライトサイン。
BIG SCREEN

とにかく巨大なサイン
CHANNEL SIGN

店舗の入り口にありそうなチャンネルサイン。
LED

LED電球が綺麗なLEDサイン。

具体的な使い方は記事後半に記載しています!
感想・口コミ
筆者が使ってみた感想
- 現実にありそうなネオンサインが作れる
- 使い方がわかりやすい
- プリセットが便利
- 最適化によって動作を軽くできる!
感想はこんな感じ。
ネオンサイン系のアドオンはいくつかあり、
以前レビューもしたことがあります。
このアドオンは「リアル路線」だなと感じました。
現実世界にありそうな感じ。

サインの種類を選択 → 作る
というシンプルな工程がGOODです。
UIも非常にわかりやすい。

プリセット機能で思考の手間が省けるのも良かったですね。

また、サインはポリゴン数が多く重い場合があるので、
最適化(Optimize)によって軽くできる点も素晴らしいと感じました。
公式の口コミ・レビュー

本当に素晴らしいアドオンです! 使い方は非常に簡単で、すぐに使える素晴らしいプリセットが用意されています。

非常に使いやすく、プリセットもうまく機能します。独自の画像をインポートし、独自のテキストを追加するのもすべて非常に簡単です。レンダリングも非常に高速です。非常に優れています。
レビューは10件と少なめですが、
その全てがが★5という高評価のアドオン。
「シンプルで使いやすい」
と感じている人が多いみたいですね。

その他の口コミは上記の商品ページ → Ratingsから
安く買う方法・セール情報
Procedural Signsを最も安く買う方法は、セール中やキャンペーン中に購入する!です。
- Spring Sale:4月
- Summer Sale:8月
- BlackFriday&CyberMonday:11月
Blenderマーケット全体のセール時期は、
例年通りだと上記の通り。
大体25%OFFぐらいになる傾向ですね。
ただ、Procedural Signsがセール対象になるかは現時点では不明。
個人的には必ずしもセールを待つ必要はないという考えです。
日々円安でドル円は上昇していますし、アップデートでいつ値上げがあるかわからないので、
私は「欲しいと思ったら買う」を推奨しています。
もちろん、今すぐ必要でなければセールを待つのもアリです!

Blenderマーケットのセール情報や、Procedural Signs単体のキャンペーン情報は、
開催中だったら随時更新します!
アドオンのインストール方法
アドオンのインストール方法については上記記事をご参考ください。
Edit → Preferences…
からアドオンファイルを読み込むだけなので簡単です!
使い方
公式のチュートリアル動画をご参考ください。
テキストベースで学習したい方は公式のドキュメントも。
まとめ

- BlenderアドオンProcedural Signsをレビュー!
いかがだったでしょうか。
都会の夜の街を作ってみたいなぁという方にはピッタリだと思います。
夜の街にネオンサインがあると、
視覚的にもコントラストがあって惹きつけられますよね。
非常におすすめのアドオンです。
ぜひご検討くださいね!
それでは今回の記事は以上です。
Blenderアドオンのレビュー記事は他にもたくさんあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン