こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!オブジェクトを表面にペタッと投影できるBlenderアドオン
Conform Objectをレビュー!!
- Blenderでオブジェクトを表面にピッタリとつけたい
- シュリンクラップでいつも問題が発生する
- 人気のアドオンが欲しい
オブジェクト表面にピッタリとくっつけるのって結構難しい・・・

!?
Conform Objectを使えばこんなに簡単に!!
・・・ということで、本記事ではConform Objectについてご紹介します。
それではいきましょう!
目次
Conform Objectとは?

アドオン名 | Conform Object |
価格 | $12(約1,600円) |
作者 | Mark Kingsnorth |
購入数 | 13,300以上 |
コンフォームオブジェクトは、小さなオブジェクトを大きなオブジェクトの表面に投影する(ピッタリとくっつける)ことができるアドオンです。
ソース オブジェクトの位置と方向を使用して、それをターゲット オブジェクトの表面に自動的に投影することで、非破壊的な方法でこの複雑な処理を処理します。 引用元:商品ページ「Conform Object」より日本語訳して抜粋

オブジェクトを他のオブジェクト表面にピタッとつける(投影する)ことができるアドオン。


微調節も可能で、痒いところに手が届くアドオンです。
できること
オブジェクト表面に投影

いわゆるピタッと表面につける機能。
オブジェクトを複数選択して、
Comform ObjectをクリックするだけでOK。
上記のように、
複数オブジェクトを一気につける事も可能です。
投影のキャンセル

Undo Comform Objectをクリックすれば、
投影のキャンセルができます。
投影の微調節

投影するとオブジェクトに変形が加えられますが、
その変形具合を微調節することも可能です。
Surface SnappingのON/OFF

Surface Snappingの機能をON/OFFすることができます。
※後述します
感想・口コミ
筆者が使ってみた感想
- シンプルで使いやすい
- シュリンクラップの問題点を解決できる
- Toggle Surface Snappingが便利
- 安くてコスパ良し!
感想はこんな感じ。
非常にシンプルな機能でありながら、使用頻度の高いアドオンだと思いました。
オブジェクトを他のオブジェクト表面にピタッとつける機能は、
Blender標準で備わっている「シュリンクラップ」でも出来ます。
ただ、このシュリンクラップは結構癖があって、
扱いが難しく、よく問題が発生するんですよね。
Comfort Objectはその問題のほとんどを取り払ってくれる良いアドオンです。

個人的に「Toggle Surface Snapping」が重要で、
このボタンを用意してくれている所が良いと感じました。
Surface Snappingというのは、
オブジェクトの法線を他のオブジェクトの面に対して直角に保ちながら移動できる機能。

Comfort Objectを使う時に限らず、オブジェクトを投影したい時は
Z軸が面に対して90度、つまり直角になっておく必要があります。
Surface Snappingを使えばそれが実現可能で、
そのON/OFF機能がComfort Objectには備えられており「Toggle Surface Snapping」です。
用語が多くてわかりにくかったかもしれませんが、
まぁとにかく、「投影に便利な機能を使いやすくしてくれている」と思ってくださいw
公式の口コミ・レビュー

このツールは、以前のバージョンのBlenderで抱えていたシュリンクラッピングの問題を解決してくれました。このツールを作ってくれてありがとう。面倒なことや頭痛の種が減りました。

素晴らしいアドオンです。シュリンクラップ モディファイアを使用するといつも問題が発生していました。これはうまく機能し、オブジェクトが他のオブジェクトにスナップし、その形状が適切に融合するように調整されます。誰にとっても必需品です。

とても便利で使いやすいアドオンで、物を他の物の上に配置するのがずっと楽しく、素早くできます!
ツールボックスに加えておくと便利な追加ツールで、新たな可能性が広がります!
このクリエイターの他のアドオンと同様に、すべてが非常にしっかりしていて安定しており、余計な機能に頼らず、本来の役割をしっかり果たしてくれます!
98%が★5という素晴らしく高評価のアドオンです!
13,300以上の購入数があってこの評価はすごいですね。

その他の口コミは上記の商品ページ → Ratingsから
安く買う方法・セール情報
Conform Objectを最も安く買う方法は、セール中やキャンペーン中に購入する!です。
- Spring Sale:4月
- Summer Sale:8月
- BlackFriday&CyberMonday:11月
Blenderマーケット全体のセール時期は、
例年通りだと上記の通り。
大体25%OFFぐらいになる傾向ですね。
ただ、Conform Objectがセール対象になるかは現時点では不明。
個人的には必ずしもセールを待つ必要はないという考えです。
日々円安でドル円は上昇していますし、アップデートでいつ値上げがあるかわからないので、
私は「欲しいと思ったら買う」を推奨しています。
もちろん、今すぐ必要でなければセールを待つのもアリです!

Blenderマーケットのセール情報や、Conform Object単体のキャンペーン情報は、
開催中だったら随時更新します!
アドオンのインストール方法
アドオンのインストール方法については上記記事をご参考ください。
Edit → Preferences…
からアドオンファイルを読み込むだけなので簡単です!
使い方
上記の動画がとてもわかりやすかったです。
また、公式ドキュメントもわかりやすいので合わせてご覧ください。
まとめ

- BlenderアドオンConform Objectをレビュー!
いかがだったでしょうか。
価格もお安いですし、
まず入れておいて損はないアドオンだと思います。
ぜひご検討くださいね!
それでは今回の記事は以上です。
Blenderアドオンのレビュー記事は他にもたくさんあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン