こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!
今回は!
Meshy AIの機能一覧と実際に生成した3Dモデル例を紹介!
- Meshy AIをこれから始めようとしている
- そもそもMeshy AIがどんなものかよく分かってない
- Meshy AIを使ったモデル作品例が知りたい!
Meshy AIに興味があるけど、そもそもどんなことができるんだろう・・・?
という初心者の方のために、できることや作品例を紹介します!
それではいきましょう!
目次
Meshy AIの機能一覧・できること
まずはどんなことができるのか?どんな機能があるのか?
を箇条書き的に解説します!
見出しに書いてある「◯◯c」は使用クレジットです。
Meshy AIではクレジットを使用して機能を使います。クレジットは無料プランなら100c/月、有料プランなら1000c~4000c/月が配られます。
テキストから3Dモデル生成 10c

テキストから3Dモデルを生成することができます。
「プロンプト」という入力欄があるので、
そこでAIに指示を送り、生成してもらうやり方です。
上記のサメモンスターもテキストから生成したモデル。
プロンプトは以下の通り。
「A muscular shark warrior monster, bipedal.
Standing on two legs with powerful arms,
intimidating and fierce.
Fantasy RPG style, detailed textures.」
画像から3Dモデル生成 10c

画像ファイルからも3Dモデルを生成できます。
上記はコーヒー豆のモンスターを画像から作ってみました。

使った画像はこちら。
かなり高精度に作ってくれます。

マルチビュー生成にも対応しています。※Proプラン以上必須
いろんな角度から撮った画像を使用して、
モデル生成の精度を高める手法です。


こんな感じで正面、横、などの画像を用意してあげると、
より精度が高まります。
モデルにテクスチャを設定 10c

(先ほどから見せてましたが)モデルにはテクスチャを適用することができます。
まず、Meshy AIにモデルを作ってもらったら4つのモデル候補を出してくれるんですね。
この時まだテクスチャはなく真っ白のモデルです。
ここで好みのモデルを選び、テクスチャを生成してもらう、と言った流れ。

テクスチャはかなり精巧に作ってくれますよ!
リギング・アニメーション 0c
作ったモデルにアニメーションさせることができます。
アニメーションはクレジットを消費しません。

Proプランだと500種類以上のアニメーションが用意されています。
※無料プランは20種類のみ
テキストから画像生成 10c

テキストから「画像」を生成する機能もあります。
実は先ほどのコーヒー豆モンスターの画像はMeshy AIで作りました。
プロンプトは以下の通り。
「A humanoid alien made of coffee beans.
Silly and bizarre, yet oddly charismatic.
Two arms, two legs, coffee aroma aura.
Cartoon-style, detailed surface like roasted beans.」

作った画像をそのまま画像から3Dモデル生成に持っていけるので便利です。
リメッシュ 0c
作ったモデルはリメッシュが可能です。
クレジット消費はないので便利!
作ったモデルのダウンロード 0c

作ったモデルはダウンロードできます。
フォーマットもfbx、objなどなど選択が可能。
クレジットは消費しないのでどんどんダウンロードできます。
※無料プランは10回のみ
他人が作った3Dモデルのダウンロード 0c

Meshy AIにはコミュニティページといって、
世界中の人が作ったモデルが公開されている掲示板のようなものがあります。
ここのモデルもいくらでもダウンロードが可能です。

どういったプロンプトで作られたのか?どんな画像から作られたのか?なども確認できるので、
自分のモデル作りの参考にもできます。
BlenderやUE5にモデルを一瞬でインポート

他の3Dソフトにモデルを一瞬でインポートできます。
これめちゃくちゃ便利です。

機能紹介は以上!
他にもできることはたくさんありますが、今回は主要なところを紹介しました。
Meshy AIの3Dモデル作品例
モデル詳細リンクに行くと3Dモデルをぐりぐりマウスで動かせるのでぜひ!

A muscular shark warrior monster, bipedal.
プロンプト
Standing on two legs with powerful arms,
intimidating and fierce.
Fantasy RPG style, detailed textures.

A mystical water elemental monster,
プロンプト
shimmering translucent body made of flowing water,
with glowing blue eyes and ethereal mist around it.
Elegant and cool, fantasy RPG style, highly detailed.

An antique-style chandelier hanging in a Western-style mansion,
プロンプト
with multiple glowing light bulbs emitting a soft warm light.
Classic and luxurious decoration,
detailed metal parts and glass components,
realistic and high-quality 3D model.

A fantasy RPG-style flaming sword, highly detailed blade with engraved patterns, realistic metal texture, glowing fiery effects along the blade, ornate hilt, game asset style, centered, 3D model
プロンプト
Proプランを無料で1ヶ月試せるキャンペーンが開催中!
冒頭でもチラッと言及しましたが、
現在、Proプランを無料で1ヶ月試せるキャンペーンが開催中!
【完全ガイド】Meshy AIのことをもっと知りたい方は…
おそらくこの記事を見ている方は
Meshy AIの情報を集めている方だと思います。
そんな方のために、全ての情報をまとめた完全ガイドを作りました!
- できること・3Dモデル作品例
- 使い方
- 使用感レビュー
- 安く買う方法、セール・クーポン情報
- 無料プランでどこまでできるか
- おすすめプラン
- BlenderやUE5にワンクリックでモデルを送る方法
- 返金・解約方法
記事の内容は上記のとおり。
※この記事の内容も含む
2年以上Meshy AIを使っているマニアな僕がまとめました。
あなたが欲しい情報が必ずあると思います!
ぜひご参考ください!
まとめ

- Meshy AIの機能一覧、作品例を紹介!
いかがでしたでしょうか。
でどのようなことができるのか、ある程度イメージを掴んでいただけたかと思います。
精度が非常に高く、しかも100%自分好みの3Dモデルを次々と作成できるため、
僕自身、とても気に入っているサービスです。
今なら無料でProプランを試すことができますので、
ぜひ一度体験してみてください。
あなたが思い描いたアイデアを3Dモデルとして「立体的に形にする快感」
これをぜひ味わって欲しいです!
それでは、今回の記事はここまでです。
デリュージョン飯塚でした。
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
インターネット上の広告表示(消費者庁)
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン