セール中のショップまとめ記事はこちらから

Cyber Holograms – 近未来のサイバーホログラムを表現せよ!【Blenderアドオンレビュー】

記事内に広告を含む場合があります

こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!ホログラム表現ができるマテリアルが詰まったBlenderアドオン
Cyber Hologramsをレビュー!!

この記事はこんな人におすすめ
  • Blenderでホログラム表現がしたい
  • 近未来の3Dシーンを制作している
  • アドオンで作業を効率化したい

こんな近未来のホログラム表現に興味はありませんか?
Cyber Hologramsはこういったホログラムのマテリアルが収録されたアドオンです。

本記事ではできること、特徴、価格、使い方など解説します。

この記事を書いた人

デリュージョン飯塚

メイン3DソフトはC4Dですが、
近年はアドオンの凄さにハマりBlenderも併用中

  • 3Dアーティスト・講師
  • 映像編集者
  • YouTuber
  • ブロガー・Web製作者

Twitter

3Dアート

IzukaEffects

ドラクエ

Game

お笑い

それではいきましょう!

2025年4月1日 クーポン情報

現在、いくつかの提携先クリエーターストアで
お得なクーポンを発行中です!

クリエーター主なアドオンクーポンコード割引率期間
Blender GuppyRandom Flow
Creative Flow
bgdiscount2525%OFF
※要2つ以上の購入
未定
SanctusSanctus Libraryslup3030%OFF未定
※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。
【速報】ウィンターセール開催

Blenderのウィンターセールが開催中!!


  • 割引率:25%OFF
  • セール期間:2025年2月25日 〜 3月3日※
  • 対象アドオン:1,000以上ほぼ全てのアドオン!!※

かなりお得に購入できるチャンスです!
日々の作業時間&作業ストレス削減のため、気になっているアドオンは今のうちに購入しておきましょう!

»Blenderアドオンのレビュー記事一覧
このブログでは多くのアドオンをレビューしています。ぜひご参考ください。

※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。
※アドオンがセール中かどうかは、各アドオンのページにてご確認いただけます。

Cyber Hologramsとは?

アドオン名Cyber Holograms
価格$29(約3,900円)
作者Andrew_D
購入数500以上
※価格は為替によって今後多少変動する可能性があります。
サイバー ホログラムは、2 つのバージョンで利用できるホログラフィック マテリアルのパックです。1 つは Extreme PBR Nexus 用、もう 1 つは同じパッケージに含まれる Asset Browser 用です。
すべてのマテリアルはプロシージャルで、アニメーション化可能であり、Eevee と Cycles で完璧に動作します。 引用元:商品ページ「Cyber Holograms」より日本語訳して抜粋

収録内容・特徴

20種のサイバーホログラムマテリアル収録

多種多様なホログラムマテリアルが収録。
どれもクオリティが高く、サイバー感がかっこいい。

3Dとホログラムの組み合わせは素晴らしいですね...

カラー変更やグリッドの微調節が可能

あなた
あなた

20種類のマテリアルということは、
カラーも20種類しかない・・・?

こう感じた方もいるかもしれませんが、
マテリアルは設定項目がたくさんあるのでそういうわけではありません。

カラー変更、グリッドの強さ、間隔、ノイズのスケール、
...などなど微調節が可能です。

なので、20個のスタート地点がある感じですね。
そこからお好みのホログラムに変えていくというわけです。

飯塚
飯塚

設定次第で可能性は無限大

ホログラムプロジェクター用ライトも付属

上記のようなライトも付属。

グラデーションアニメーション

全てのマテリアルにはグラデーションアニメーションができます。

アセットブラウザ対応

アセットに登録し、ドラッグ&ドロップで簡単に適用が可能です。

Extreme Pbr Nexusとの親和性抜群

Extreme Pbr Nexusという同作者のアドオンとの親和性が抜群です。

ノードエディターにアクセスせずとも、
アドオン内のパラメータによって制御が可能になります。

飯塚
飯塚

できること・特徴はざっとこんな感じです。

具体的な使い方は記事後半に記載しています!

Cyber Hologramsを使った作品例・ギャラリー

感想・口コミ

筆者が使ってみた感想

感想
  • マテリアルを適用するだけでホログラム表現ができて簡単
  • 設定で自分好みに変えられるので、自由度が高い
  • Extreme Pbr Nexusは必ず必要というわけではない

感想はこんな感じ。
Sci-Fiチックなホログラム表現がしたい方にはピッタリのアドオン。

パラメータも豊富で好みのホログラムが作れるのもGOOD

ただ、ぶっちゃけ何も設定を変えなくてもクオリティは高いです。
つまり、マテリアルを適用するだけで高品質なホログラムができます。

飯塚
飯塚

パラメータは慣れてきたら触って見ると良いかも。

また、Extreme Pbr Nexusとの親和性が抜群と書きましたが、
なくても十分に使えると思いました。

もちろん、一緒に使うとかなり効率的にはなりますが、
必ずしも必要というわけではないですね。

公式の口コミ・レビュー

日本語訳
日本語訳

HDRI Maker と PBR Extreme の品質に基づいて、このアドオンを購入しました。Andrew についても少し付け加えておきたいと思います。Andrew は、約 1 年前の週末に 2 時間かけて、私がアドオンで引き起こした問題の解決を手伝ってくれました。問題は私が引き起こしたものの、彼は私が何をしたのかを突き止めて解決策を提示するまで粘り強く対応してくれました。このレベルのサポートは、他の誰も提供できないでしょう。これらは、膨大なライブラリを備えた高品質のアドオンです。彼のアドオンは、Blender で見つけられる最高のアドオンです。

日本語訳
日本語訳

とても素晴らしくて使いやすいです。気に入っています。他のホログラム シェーダーと比べて、これは非常に柔軟性があります。この製品の人気が本来よりも下がってしまう原因となる悪いレビューを見て残念です。

以前、この作者から他の製品も購入しましたが、Andrew は常に優れた製品サポートを提供してくれます。

使っている人は満足しているようです。

日本語訳
日本語訳

私はMacBook Proのバージョン3.4.1を使用していますが、アドオンをインストールしたのですが、「インストール済み」と表示されてもメニューに表示されません。フォルダーとzipファイルを試してみましたが、まだ機能しません。何か間違っているのですが、YouTubeのビデオやドキュメントでは、このアドオンの問題を修正する方法が説明されていません。

ただ、中にはこういった意見も...
というかこの方が★1をつけたのはおそらく時期尚早ですね^^;

作者もこのように返信しています。

使ってみて、問題がおきたら作者に相談し、
それでもうまくいかず不満がある場合に低評価はつけるべきですね。

素晴らしいマテリアルなのに、
このような形で平均評価が下がっているのがやるせないので言及しました。

飯塚
飯塚
Cyber Holograms-口コミページ
その他の口コミは上記の商品ページ → Ratingsから

損しないための購入ガイド

安く買う方法・セール情報

Cyber Hologramsを最も安く買う方法は、
セール中やキャンペーン中に購入する!です。

  • Spring Sale:4月
  • Summer Sale:8月
  • BlackFriday&CyberMonday:11月

Blenderマーケット全体のセール時期は、
例年通りだと上記の通り。

大体25%OFFぐらいになる傾向ですね。
ただ、Cyber Hologramsがセール対象になるかは現時点では不明

個人的には必ずしもセールを待つ必要はないという考えです。

円安による影響もありますし、
私は「欲しいと思ったら買う」を推奨しています。

もちろん、
今すぐ必要でなければセールを待つのもアリです!

飯塚
飯塚

Blenderマーケットのセール情報や、Cyber Holograms単体のキャンペーン情報は、
開催中だったら随時更新します!

2025年4月1日 クーポン情報

現在、いくつかの提携先クリエーターストアで
お得なクーポンを発行中です!

クリエーター主なアドオンクーポンコード割引率期間
Blender GuppyRandom Flow
Creative Flow
bgdiscount2525%OFF
※要2つ以上の購入
未定
SanctusSanctus Libraryslup3030%OFF未定
※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。
【速報】ウィンターセール開催

Blenderのウィンターセールが開催中!!


  • 割引率:25%OFF
  • セール期間:2025年2月25日 〜 3月3日※
  • 対象アドオン:1,000以上ほぼ全てのアドオン!!※

かなりお得に購入できるチャンスです!
日々の作業時間&作業ストレス削減のため、気になっているアドオンは今のうちに購入しておきましょう!

»Blenderアドオンのレビュー記事一覧
このブログでは多くのアドオンをレビューしています。ぜひご参考ください。

※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。
※アドオンがセール中かどうかは、各アドオンのページにてご確認いただけます。

アップデートで値上げされる前に買う

安く買うため、損しないための別のアプローチで言うと、
アップデートで値上げされる前に買うというものがあります。

というのも、Blenderアドオンは定期的にアップデートされており、内容としては機能追加やバグ修正などが行われます。
そして、大型アップデートになると、価格が上がることも少なくありません。

たとえば「Woolly」という布系のマテリアル・シェーダーがたくさん収録されたアドオンは、
以前は$30でした。

それが、大型アップデートによって収録内容が増えた結果、
現在は$40に値上げされています。

こういった場合、アップデート前に購入していた人は追加料金なしでそのまま新しいバージョンを使えます。
つまり、早めに買っておけば後から損することはないというわけです。

気になっているアドオンがある場合、アップデートの兆しがあったり、最近頻繁に更新されているようなら、
値上げ前に買っておくのもひとつの賢い選択です。

前述しましたが、もちろん急ぎで必要なものでなかったり、セールの時期が近ければ待つのもアリ。

飯塚
飯塚

とりあえず、アップデートで値上げすることもある
ということは頭に入れておきましょう!

アドオンのインストール方法・使い方

アセットブラウザを使う場合

上記の動画がとてもわかりやすかったです。

グラデーションアニメーションのやり方はこちら

Extreme Pbr Nexusを使う場合

上記の動画がとてもわかりやすかったです。

グラデーションアニメーションのやり方はこちら

公式ドキュメントも便利

公式ドキュメントにも使い方がわかりやすくまとめられているので、
合わせてご参考ください。

まとめ

いかがだったでしょうか。
近未来的なホログラム表現が好きな方、作ってみたい方はぜひご検討ください。

それでは今回の記事は以上です。
Blenderアドオンのレビュー記事は他にもたくさんあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です