セール中のショップまとめ記事はこちらから

Botaniq – 木、草花、ツタ、ヤシの木、植木鉢を作るならこれ一択【Blenderアドオンレビュー】

記事内に広告を含む場合があります

こんにちわ!
3D・映像編集者 & オンライン講師のデリュージョン飯塚と申します!

今回は!簡単操作で木や草花が作れるBlenderアドオン
Tree And Grass Library Botaniqをレビュー!!

この記事はこんな人におすすめ
  • 木・草・花のアセットが欲しい
  • 自然風景の3Dアートを作りたい
  • Tree And Grass Library Botaniqが気になっている

価格、セール情報、使い方、私が実際に使ってみた感想、
などなど徹底レビューします!

この記事を書いた人

デリュージョン飯塚

メイン3DソフトはC4Dですが、
近年はアドオンの凄さにハマりBlenderも併用中

  • 3Dアーティスト・講師
  • 映像編集者
  • YouTuber
  • ブロガー・Web製作者

Twitter

3Dアート

IzukaEffects

ドラクエ

Game

お笑い

それではいきましょう!

2025年4月19日 クーポン情報

現在、いくつかの提携先クリエーターストアで
お得なクーポンを発行中です!

クリエーター主なアドオンクーポンコード割引率期間
Blender GuppyRandom Flow
Creative Flow
bgdiscount2525%OFF
※要2つ以上の購入
未定
SanctusSanctus Libraryslup3030%OFF未定
VjaceslavTSimply Cloth毎月変わるので、
分かり次第掲載
33%OFF毎月の3~6日
※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。
【速報】お得すぎるバンドル製品が期間限定で販売中!!

先日、BlenderMarketの名称がSuperhiveに変わりました。
それを記念して、Superhive Launch Bundleが販売開始!!!

  • 価格:$30((約4,100円))
  • 販売期間:2025年4月18日 〜 5月8日※
  • 収録アドオン数:28
No.収録されているアドオン
1Geo-Scatter 5.5
2Retopoflow 4
3Sanctus Library – Procedural Materials
4True-Sky
5Poly Haven Asset Browser
6Ocd (One Click Damage)
7Random Flow
8Procedural Crowds
9Extreme Pbr Nexus
10Cablerator
11Realtime Materials For Blender
12Fluent 3 – Stressless Modeling Tool
13Physical Starlight And Atmosphere
14Kit Ops 3 Pro
15Cinepack: Pre-Animated Camera Moves
16Gobos Light Textures
17Fit Curve
18Shaders Plus – Caustics, Thin Film, Dispersion For Cycles & Eevee
19Outliner Pro
2030 Stylized Animal Character Base Meshes
21Green Screen Magic
22Amazing 3D Terrain Creator
23Ornament Generator
24Glassware Asset Pack
25Gamepad Camera Control
26Figaro – Fast Base Meshes
27Timelapse Studio | Periodic Screenshots
28Treebox For Blender

上記の計28個のアドオンが収録。

No.1~18は超人気の定番アドオン、
No.19~28は新しいクリエーターによる注目のアドオン、と言った感じです。

個別に全て買うと$825.74(約111,500円)なのですが、
このバンドルはなんと$30(約4,100円)

信じられないぐらい安い & 汎用性の高いベストセラーのアドオンが一気に手に入る絶好のチャンスなので、
ぜひこの機会に手に入れましょう。

飯塚
飯塚

サイト名が変わるなんてそうそう無いので、すごい機会に立ち会えましたね。

僕はすでに個別で買ってる物も多いので、今からお得に買える方が羨ましい!!

»Superhive Launch Bundleのページへ

※価格は為替によって今後多少変動する可能性があります。
※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。

【速報】ウィンターセール開催

Blenderのウィンターセールが開催中!!


  • 割引率:25%OFF
  • セール期間:2025年2月25日 〜 3月3日※
  • 対象アドオン:1,000以上ほぼ全てのアドオン!!※

かなりお得に購入できるチャンスです!
日々の作業時間&作業ストレス削減のため、気になっているアドオンは今のうちに購入しておきましょう!

»Blenderアドオンのレビュー記事一覧
このブログでは多くのアドオンをレビューしています。ぜひご参考ください。

※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。
※アドオンがセール中かどうかは、各アドオンのページにてご確認いただけます。

Tree And Grass Library Botaniqとは?

アドオン名Tree And Grass Library Botaniq
価格starter:$1.99(約300円)
lite:$49.99(約6,700円)
full:$129.99(約17,500円)
作者polygoniq
購入数24700以上
※価格は為替によって今後多少変動する可能性があります。

Tree library botaniq is an ever-expanding library of optimized & realistic 3D vegetation - mostly trees and grass. It features a variety of Trees, Grass, Flowers, Weeds, Ferns, Ivy, Palms, Succulents, Shrubs, Plants, Pots, Rocks, Lilypads, and Garden assets for Architectural Visualization, Environmental Design, Rendering Forests, Landscaping, or any other scenes that could use a bit of varied greenery.

訳)

Tree library botaniq は、最適化されたリアルな3D植生のライブラリで、常に拡張され続けています。
主に樹木や草を中心に、さまざまな植物が含まれています。

収録されているのは、以下のような多彩な植物や環境アセットです。
樹木、草、花、雑草、シダ、ツタ、ヤシ、多肉植物、低木、観葉植物、植木鉢、岩、水草(リリーパッド)、庭園用アセット など。

このライブラリは、建築ビジュアライゼーション、環境デザイン、森林レンダリング、ランドスケープデザイン など、
あらゆるシーンでリアルな緑を追加するのに活用できます。

引用元:商品ページ「Tree And Grass Library Botaniq」より

こんなことができる

  • すべての植物(樹木、草、花、雑草など)を簡単に生成
  • 植物の春夏秋冬の設定
  • 植物のアニメーション
  • 散布配置
  • 複数の植物を接地(地面にピッタリと配置)
  • 複数の植物にランダム性(スケールや回転など)を加える
  • 植木鉢、石、キノコ、松ぼっくり、など、その他豊富なアウトドアアセットを追加

ざっくりとできることはこんな感じ。

とにかく植物系のアセット一通り揃うアドオンです。

Tree And Grass Library Botaniqを使った作品例

筆者が使ってみた感想

すぐ作れてハイクオリティ

扱うのが簡単で、サクッと作れてハイクオリティなのが良いと思いました。

botaniqなし

botaniqあり

こちらは私が大好きなゲーム
「マリオRPG」に登場するユミンパの3Dアート。

薄暗い森の雰囲気を作りたくてbotaniqを使ってみました。

当たり前ですが、草木の有無で雰囲気が全然違いますね。

草木の追加には10分もかかっていません。
素晴らしいです。

パラメータがシンプルで調整しやすい

・輝度
・季節
・枝の彩度
・葉の彩度

基本的に設定するパラメータはこの4つ。

輝度と彩度もそこまでいじらないので、
実質設定するのは季節ぐらいですね。(私の場合ですが)

これがシンプルで良い。

パラメータが多すぎて混乱するなんてことはなく、
使いやすいアドオンだと思います。

草木はもちろん、植木鉢、石、キノコ、など屋外にあるもののアセットが豊富

botaniqは草木がメインのアセットですが、
その他にもたくさんあります。

植木鉢(Pots)

石(rock)

キノコ、松ぼっくり、枝など(misc)

屋外、アウトドアなアセットはこれで揃いますね。

公式の口コミ・レビュー

VersaTale
 (5)

I have used this addon for over 1.5 years and this is one of the greatest addons ever! And now that I can animate and Loop everythinggg??????????????? OMFG my dream came true! My Animations are going to look lovely! Thank you so much for all the updates and always improving and optimizing this addon! 💕

訳:
このアドオンを1年半以上使っていますが、これは史上最高のアドオンのひとつです!
そして今、アニメーションをつけてすべてループさせることができるなんて????????
OMFG 夢が叶った!!
僕のアニメーションが素晴らしくなること間違いなし!
常にアップデートして、このアドオンを改良・最適化し続けてくれて本当にありがとう!💕

ViralBans
 (5)

Awesome addon! Best of the best! Really like it!

訳:
最高のアドオン!
ベスト・オブ・ベスト!
本当に気に入っています!

Ryan Mottershead
 (5)

Such an awesome addon! Before creating dynamic and realistic grass may have seemed intimidating, whereas now it's a pleasure. No regrets with purchasing this addon. Using it over the last few week has been brilliant and the UI is simple and sleek. Brilliant!

訳:
めちゃくちゃ素晴らしいアドオン!
以前は、リアルでダイナミックな草を作るのは難しそうに感じていたけど、
今ではむしろ楽しくなった!
このアドオンを購入したことに一切の後悔なし!
数週間使ってみて、その素晴らしさを実感してる。
UIもシンプルで洗練されていて最高!

90%以上が★5と高評価がほとんどです。

飯塚
飯塚
Tree And Grass Library Botaniq → Ratings
その他の口コミは上記の商品ページから

損しないための購入ガイド

安く買う方法・セール情報

Tree And Grass Library Botaniqを最も安く買う方法は、
セール中やキャンペーン中に購入する!です。

  • Spring Sale:4月
  • Summer Sale:8月
  • BlackFriday&CyberMonday:11月

Blenderマーケット全体のセール時期は、
例年通りだと上記の通り。

大体25%OFFぐらいになる傾向ですね。
ただ、Tree And Grass Library Botaniqがセール対象になるかは現時点では不明

個人的には必ずしもセールを待つ必要はないという考えです。

円安による影響もありますし、
私は「欲しいと思ったら買う」を推奨しています。

もちろん、
今すぐ必要でなければセールを待つのもアリです!

飯塚
飯塚

Blenderマーケットのセール情報や、Tree And Grass Library Botaniq単体のキャンペーン情報は、
開催中だったら随時更新します!

2025年4月19日 クーポン情報

現在、いくつかの提携先クリエーターストアで
お得なクーポンを発行中です!

クリエーター主なアドオンクーポンコード割引率期間
Blender GuppyRandom Flow
Creative Flow
bgdiscount2525%OFF
※要2つ以上の購入
未定
SanctusSanctus Libraryslup3030%OFF未定
VjaceslavTSimply Cloth毎月変わるので、
分かり次第掲載
33%OFF毎月の3~6日
※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。
【速報】お得すぎるバンドル製品が期間限定で販売中!!

先日、BlenderMarketの名称がSuperhiveに変わりました。
それを記念して、Superhive Launch Bundleが販売開始!!!

  • 価格:$30((約4,100円))
  • 販売期間:2025年4月18日 〜 5月8日※
  • 収録アドオン数:28
No.収録されているアドオン
1Geo-Scatter 5.5
2Retopoflow 4
3Sanctus Library – Procedural Materials
4True-Sky
5Poly Haven Asset Browser
6Ocd (One Click Damage)
7Random Flow
8Procedural Crowds
9Extreme Pbr Nexus
10Cablerator
11Realtime Materials For Blender
12Fluent 3 – Stressless Modeling Tool
13Physical Starlight And Atmosphere
14Kit Ops 3 Pro
15Cinepack: Pre-Animated Camera Moves
16Gobos Light Textures
17Fit Curve
18Shaders Plus – Caustics, Thin Film, Dispersion For Cycles & Eevee
19Outliner Pro
2030 Stylized Animal Character Base Meshes
21Green Screen Magic
22Amazing 3D Terrain Creator
23Ornament Generator
24Glassware Asset Pack
25Gamepad Camera Control
26Figaro – Fast Base Meshes
27Timelapse Studio | Periodic Screenshots
28Treebox For Blender

上記の計28個のアドオンが収録。

No.1~18は超人気の定番アドオン、
No.19~28は新しいクリエーターによる注目のアドオン、と言った感じです。

個別に全て買うと$825.74(約111,500円)なのですが、
このバンドルはなんと$30(約4,100円)

信じられないぐらい安い & 汎用性の高いベストセラーのアドオンが一気に手に入る絶好のチャンスなので、
ぜひこの機会に手に入れましょう。

飯塚
飯塚

サイト名が変わるなんてそうそう無いので、すごい機会に立ち会えましたね。

僕はすでに個別で買ってる物も多いので、今からお得に買える方が羨ましい!!

»Superhive Launch Bundleのページへ

※価格は為替によって今後多少変動する可能性があります。
※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。

【速報】ウィンターセール開催

Blenderのウィンターセールが開催中!!


  • 割引率:25%OFF
  • セール期間:2025年2月25日 〜 3月3日※
  • 対象アドオン:1,000以上ほぼ全てのアドオン!!※

かなりお得に購入できるチャンスです!
日々の作業時間&作業ストレス削減のため、気になっているアドオンは今のうちに購入しておきましょう!

»Blenderアドオンのレビュー記事一覧
このブログでは多くのアドオンをレビューしています。ぜひご参考ください。

※期間は海外のタイムゾーン基準のため、日本時間とは若干のずれが生じる可能性があります。
※アドオンがセール中かどうかは、各アドオンのページにてご確認いただけます。

アップデートで値上げされる前に買う

安く買うため、損しないための別のアプローチで言うと、
アップデートで値上げされる前に買うというものがあります。

というのも、Blenderアドオンは定期的にアップデートされており、内容としては機能追加やバグ修正などが行われます。
そして、大型アップデートになると、価格が上がることも少なくありません。

たとえば「Woolly」という布系のマテリアル・シェーダーがたくさん収録されたアドオンは、
以前は$30でした。

それが、大型アップデートによって収録内容が増えた結果、
現在は$40に値上げされています。

こういった場合、アップデート前に購入していた人は追加料金なしでそのまま新しいバージョンを使えます。
つまり、早めに買っておけば後から損することはないというわけです。

気になっているアドオンがある場合、アップデートの兆しがあったり、最近頻繁に更新されているようなら、
値上げ前に買っておくのもひとつの賢い選択です。

前述しましたが、もちろん急ぎで必要なものでなかったり、セールの時期が近ければ待つのもアリ。

飯塚
飯塚

とりあえず、アップデートで値上げすることもある
ということは頭に入れておきましょう!

おすすめプランは?

Tree And Grass Library Botaniqには複数のプランがありますが、個人で利用する場合は
基本的にはstarter,lite,fullの3択になるかと。

starterlitefull
価格starter:$1.99
約300円
lite:$49.99
約6,700円
full:$129.99
約17,500円
特徴全体の4%の植物アセットが使える全体の42%の植物アセットが使える全ての植物アセットが使える
今後のアップデート対応

プランの違いは価格と使えるアセット数です。

個人的にはコスパ良くアセット数も割と豊富な「lite」がおすすめ。
私もこれを購入しています。

まずは使い勝手が知りたい!いきなり購入するのは怖い!という方はstarterでも良いかも。

ちなみに、アップグレードはいつでも可能で、
差額を払えばOKです。

なので、最初は安いプランから始めても損することはないですね。

飯塚
飯塚

親切なプラン設計!

インストール方法

  • engon(無料)というアドオンをインストール
  • engonにBotaniqのpaqファイルを読み込ませる

インストール方法がちょっと変わっていて、
まずengonというアドオンをインストールさせる必要があります。

engonは作者であるpolygoniqさんのアセットを管理しやすくなるアドオンです。

飯塚
飯塚

実はengonは必須ではないのですが、
作者の方が推奨されているのでこの方法がおすすめです。

ということでまずはengonを取得しましょう。
無料で購入できるのでご安心ください。

無料で購入できたら、
orderページからengonのzipファイルをダウンロードします。

zipファイルをBlenderに読み込ませ、
インストールをしてください。

飯塚
飯塚

アドオンのインストール方法がわからない方は以下の記事をチェック!

engonのインストールが完了したら、
編集 → プリファレンス → アドオンからengonの項目を探します。

展開すると、「Install Asset Pack」とあるので、クリック

ここでbotaniqのpaqファイルを選択します。


botaniqを購入すると、orderページからダウンロードが可能です。


するとengonの中にbotaniqを読み込ませることができました。
これでインストールは完了!

使い方

公式ドキュメントに詳しい使い方が記載されています。

TopChannel1on1

YouTubeにもさまざまな使い方解説動画がありますが、
こちらの動画が個人的には1番わかりやすかったです。

飯塚
飯塚

botaniq blender
と検索するとたくさん出てきます!

まとめ

  • BlenderアドオンTree And Grass Library Botaniqをレビュー!
  • 草木を簡単に追加できるようになる
  • アウトドアなアセットはこれで決まり!

いかがだったでしょうか。

皆様の参考になっていれば幸いです。

それでは今回の記事は以上です。
Blenderアドオンのレビュー記事は他にもたくさんあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です